Author Archives: Rodeo

皆さんいつもありがとうございます!

先日いただいたお土産
3時のおやつにはもったいない程のうまさ!
IMG_2001
こちらは生そば・・・しかもこんなに大量に!
IMG_1999
もちろん味は5つ星確定です!

毎度毎度お客様には気を使っていただき感謝の一言です!

Posted in ロデオの日常 | Tagged | Leave a comment

本日も納車です。

昨日のサベージに引き続き、本日も長野県まで納車です!
S&Sショベルヘッド搭載バイソン【ソフテイルフレーム使用】
IMG_2018

セルスターター装着にアップスイープマフラーをセットです。
IMG_2042
お客様の希望により各種インジケーターランプにタコメーターもセットです。
IMG_2024

本日納車日和!
そろそろツーリングの季節到来ですね!

Posted in Shovel | Tagged , , | Leave a comment

【ロデオツーリング】#4

川越を満喫!
帰路につきます。
IMG_0048
流れ解散の方もいますので・・・GSにてソロショットです。
IMG_0056
IMG_0057
永倉さま、今回は色々とお世話になりました!
IMG_0055
ファイト!
20140428_1280
・・・で、さくっと高速で帰ります。
IMG_0061
20140407_1280
白井様も順調です!
IMG_0065
最後の休憩を上郷にて・・・スタバで一服。
IMG_0071

川越ツーリング無事に終了です!
天気もよく旨い鰻に川越観光まで・・・たいへん充実したツーリングとなりました!
次回も皆様ご参加よろしくお願い致します。
第3回ロデオツーリングは5月を予定しておりますので、重ねてよろしくお願い致します。

4月は秩父ミーティングだよ!

おしまい

Posted in Rodeo Run (ツーリング) | Tagged , | Leave a comment

【ロデオツーリング】#3

川越観光スタートです。
こちらでも永倉様にお願いをして・・・お知り合いの敷地を駐車スペースとしてお借りしていただきました!
なにからなにまで・・・本当に有難うございました!
IMG_0043
こちらオリジナルのパンヘッド、ちょっとトラブル・・・
IMG_0045
スロットルが抜けるなんてトラブルのうちに入りませんね(笑)
さて、モヤモヤろでおスタートです。
写真 (1)
いや~にぎやかです!
image
TVでも有名らしいですね~
image (1)
人力車が似合う街・・・素敵です!
image (3)
時の金・・・こちらも名物です!
image (2)
川越は鰻も有名ですが、芋も有名です!
写真 (2)
うな重より高いいも重って・・・今度、食してみたいものです!

素敵な街・・・川越でした!
つづく

Posted in ロデオの日常 | Tagged , | Leave a comment

【ロデオツーリング】レポ#2

東松山ICから254をひた上り到着です。
IMG_0025
川越名物の鰻で昼食です!
こちら、うな吉
image (4)
こちら川越でロデオアブソーブに跨る永倉さまの行き着けと言う事で・・・永倉さまのはからいにより。
はい!うなぎの前に・・・焼き鳥・・・ぷりぷりでボリュームもあり美味しいです!
ごちそうさまでした!

IMG_0031さて、きものお吸い物登場です!
IMG_0033
で・・・来ました!上うな!
IMG_0034
ほのかに甘いタレが最高に美味しかったです!!
大満足の皆様をここで1枚(笑)
IMG_0036-001
さてこれから小江戸川越観光です!
つづく

Posted in ロデオの日常 | Tagged , , | Leave a comment

【3月ロデオツーリング】レポ#1

先日の3月ロデオツーリング無事に終了いたしましたのでレポです!
自信があった春日予報・・・最高のツーリング日和となりました!
写真
本日の目的地川越へ向けて出発です!
IMG_0023
IMG_0022
ひとまず関越を上り、嵐山PAにてお待ちのお客様の下へ・・・。
IMG_0007
まだ少し朝は寒いですが・・・1月とくらべたらたいしたこと無いです(笑)
IMG_0015
無事、嵐山PA・・・杉山様ペアと合流です。
IMG_0013

 

撮れる時に撮るが基本の集合写真、本日1枚目です!
IMG_0017
つづく

 

Posted in Rodeo Run (ツーリング) | Tagged | Leave a comment

明日はロデオツーリングです。

明日はツーリング!なんと最高気温が17度となっております。
気持ちの良いツーリング日和となりそうです!
写真

もう厚手の手袋はいらないかな~・・・。

Posted in ロデオの日常 | Tagged | Leave a comment

春めいてきましたね。

ようやくしびれる寒さも遠のいた感じの高崎市です。
暖かくなると体もよく動きます(笑)歳はとりたくないものです・・・。
さて工場は、新規車両の製作にタイヤ交換、カスタムペイントと忙しくやっております。
IMG_1988
高価なホイール、傷つけないようにと慎重です!
IMG_1991
あとはトップコートで仕上がりです!

週末はロデオツーリングです!

【3月ツーリング】のお知らせ。


日曜日です・・・暖かいらしいです・・・気持ちいにちがいない!
晴れ希望です!

IMG_1996

今年は沢山実が成りそうです!

Posted in ロデオの日常 | Tagged , , | Leave a comment

高崎バンビーナ

ロデオ御用達のバンビーナさん(イタ飯居酒屋)・・・なんと2013高崎のキングオブパスタなのです!
そんなバンビーナさんのパスタが、セーブオンで今週より販売開始ということで買ってみました。
IMG_1992
こちらが優勝した味ですね・・・498円!
ズームイン・・・彼が店主のゆうじ君です。いい顔してます!ちょっとむくんでるけど(笑)
IMG_1993

一度は共に汗を流したゆうじ君・・・別の世界ですがこうして頑張っている姿を見るのは嬉しいものです!
それではみなさん、是非ご賞味下さい!
さて、僕も食べてみよ~。

Posted in ロデオの日常 | Tagged , | Leave a comment

ロングフォーク入庫です。

車検及び点検整備でS&Sショベルヘッド搭載ロングフォークモデル入庫いたしました。
IMG_1989-001
キングアンドクィーンシートも存在感あります!
IMG_1990

今日は、ぽかぽかな陽気で仕事もはかどります!

Posted in ロデオの日常 | Tagged , | Leave a comment

【3月ツーリング】のお知らせ。

3月ロデオツーリングのお知らせです。

日時 3月」16日【日】 ロデオam10:00集合出発
行き先 川越
昼食  川越うな吉
食べログ下記参照
http://tabelog.com/saitama/A1103/A110303/11000801/

ルート  関越藤岡IC~東松山IC間【ETC割で片道500円】と国道254号を使うルートです。

今月も沢山のご参加お待ちしております。
追記
ロデオの梅も咲きました。春だね~
IMG_1981

 

Posted in ロデオの日常 | Tagged | Leave a comment

うなぎが大好きです!

久しぶりのうなぎ会!恒例のスタッフ食事会で、ロデオ御用達の”さんぷく”さんです。
うなぎ・・・聞いただけでよだれが出るそんなうなぎ。
いただきました!
特上・・・おおもり・・・。
image

いつみてもテンションの上がる風景です!
特上・・・ご飯の中にもうなぎがいるのです!

また、これでしばらくはスタッフ一同元気に仕事頑張れます!

あら?みなさん食べたくなりました・・・?
ツーリングはうなぎかな~(笑)

Posted in ロデオの日常 | Tagged , | Leave a comment

車検完了です。

そろそろ混みだすこの季節・・・いつもならスカスカの新規ラインですがこれからの季節はこんな感じです。
写真 (2)
2周なんてしてる間がありませんので、ここはスムーズに合格させたいところですね。
さて無事に完了ですが・・・ここからが長いのです・・・。
ここで車検証の受け渡しがあるのですが・・・これもんです。
座ることさえできません・・・トホホです。
image (1)
ひたすら待つ事・・・1時間・・・なんとかしてもらいたいものです!

そんな春の風物詩です(笑)

Posted in ロデオの日常 | Tagged , , | Leave a comment

【3月のロデオツーリング】のお知らせです。

そろそろロデオの梅も咲きそうです。
IMG_1979
春はもうそこまで来ております!

さてそんな3月のロデオツーリングのお知らせです。
日時 3月16日【日】 10時ロデオ集合出発となっております。
目的地は現在検討中・・・まだまだ路面凍結の懸念がありますので、目的地は限定されてしまいますが、何か美味しいものでも食べたいと思います!
おってブログにてお知らせいたしますので少々お待ち下さい。

3月ロデオツーリングのお知らせでした!

3月16日(日)です。ご参加お待ちしております!

Posted in お知らせ | Tagged , , | Leave a comment

3月スタートです!

お天気すぐれませんが・・・あたたかな高崎市です。

さてこちらは5速T/Mにセットされたセルスターター。
もちろんキックスタートで颯爽と走り出すのもかっこいいです!
が・・・ボタン一つでエンジンがかかるというのも、カッコよさ以上のものがありますね!
最近はセルスターターの取り付けるお客様が増えてきた気がいたします。IMG_1967

さて3月のスタートですね・・・今月もロデオブログよろしくお願い致します!

Posted in ロデオの日常 | Tagged , , , , | Leave a comment

タンクロゴの完成です。

納車まじかのS&Sショベル搭載のスタンダードモデル。
グリーンキャンディーにきらめくフレイクが眩しいです!

IMG_1977

お客様のご希望によりスキャロップ風シルバーリーフをデザインでロゴを入れて完成です!
IMG_1975

いいね~。

 

Posted in ペイント | Tagged , , , | Leave a comment

福島県よりご来店です。

ただいまサベージをご契約中のお客様より頂きました!
福島県は郡山名物です。
IMG_1978

車両完成まであとわずかです!
今しばらくお待ちを・・・。

さっそくおやつの時間に頂きたいと思います。
ありがとうございました!

Posted in ロデオの日常 | Tagged , | Leave a comment

サベージ製作中です。

ただいま製作中のS&Sショベルヘッド搭載のサベージモデル。
現在ワンオフマフラーの製作にとりかかっております。
IMG_1965

高崎市ようやくいつもの生活がもどってまいりました・・・道には雪の塊がまだまだ沢山ありますので、週末ご来店予定の方はくれぐれもお気をつけてください。

Posted in ロデオの日常 | Tagged , | Leave a comment

通常営業しております。

大雪から5日・・・いまだ交通と物流の混乱残る高崎市です。
15・16日と臨時休業いたしましたが、本日より通常営業しております。
IMG_1964

只今、運送会社の通常営業開始には時間がかかるそうで、現在お荷物の入荷および発送が滞っている状態です。何卒ご了承下さい。

Posted in ロデオの日常 | Tagged , | Leave a comment

本日も雪です。

今週も降りだしました・・・雪。
こうも毎週末雪に降られると、お客様の足が遠のくのは否めませんが・・・元気に」営業中です!
IMG_1963
今回も多少の積雪ある模様ですのでお車の運転にはくれぐれもご注意を。

春~・・・まだかね~。

Posted in ロデオの日常 | Tagged , | Leave a comment

【雑誌掲載情報】

バージンハーレーvol25に広告掲載です。
IMG_1958
ホットロッドショウにて展示いたしましたS&Sパンヘッド搭載のフリスコモデル掲載です。
IMG_1959

Posted in ロデオの日常 | Tagged , , , | Leave a comment

330スウェディッシュ入庫です。

本日入庫いたしました330スウェディッシュ。
久しぶりの入庫ですが、いつ見ても迫力あります!
IMG_1953
エンジンも迫力の2000ccEVO搭載です。
IMG_1952

寒い中ご来店ありがとうございました。

Posted in Swedish, ロデオの日常 | Tagged , , , | Leave a comment

一晩空けて・・・。

おはようございます。
大雪から一晩あけてドピーカンな高崎市です。
IMG_1949
高崎では珍しい16年ぶりの記録的な積雪30cm越えらしいです・・・。
2トントラックの二台に積載ぎりぎりですかね(笑)
IMG_1947-001
さて取り合えず雪かきからのスタートです!
まさかバイクでご来店とかはないですよね・・・(笑)

Posted in ロデオの日常 | Tagged , | Leave a comment

ロデオ積雪情報

朝から止むことなく既に20cmを越えます・・・。
IMG_1944
予報の30cmは余裕で越えそうですね・・・。

ロデオ積雪情報でした!・・ロデオでスキーが出来る訳ではありませんが(笑)

Posted in ロデオの日常 | Tagged , | Leave a comment

積雪情報です。

大雪注意報出てます・・・20年ぶりの大雪予報だそうです。
今朝のロデオ前です。
IMG_1940
ラジオでは現在高崎市5cmほどですが、10cmはあるだろう箇所もありますね。
予報では30cmを越えるようです・・・。
IMG_1936
それではみなさま運転にはお気をつけて下さい!

Posted in ロデオの日常 | Tagged , , | Leave a comment

秩父Meeting2014

またまた春のイベントのお便りがとどきました。
今年で3回目となる秩父Meeting-3thもちろんロデオも参加予定でございます!
IMG_1935
開催日時は4月12-13日の(土日)となっております。

ツーリングもよし!キャンプもよし!とにかく晴れ希望です!!
詳細は追って報告いたします。

秩父Meetingオフィシャルweb
http://www.chichibu-mtg.com/

Posted in イベント | Tagged , , | Leave a comment

2014 Joint’s Custom Show !

今年もやってまいりました。
毎年4月に開催されるJoint’sカスタムモーターサイクルショウ!
お知らせが届きましたので、ロデオ掲示板にはらしていただきます。
今年は4月20日(日)おなじみの名古屋ポートメッセです。

IMG_1930

もちろんロデオ参加予定でございます!
詳細はまた後ほど・・・。

Joint’s Custom Show 2014

この1枚を頂くと、なんだか春が訪れる気がしますね!

Posted in イベント | Tagged , , | Leave a comment

【雑誌掲載情報】

2月スタートですね!
まだまだ寒い日が続きますが春はもうすぐです・・・。
ここで雑誌掲載のお知らせです。
【2014年度版オートバイオールモデルカタログ】
IMG_1908
各社国内外の新モデルにラインナップが掲載されております。
ロデオは131ページから132ページにかけて掲載されております。
IMG_1907
IMG_1906

書店お立ち寄りのさいは是非とも!

 

Posted in お知らせ | Tagged , | Leave a comment

1月も終わりますね・・・。

おはようございます。
気が付けば1月も末です・・・今年もあと11ヶ月・・・。
ご覧の通り工場も駐車スペースもぎちぎちで大忙しのロデオ!
お客様、さま様です!ありがとうごございます。
IMG_1904

さて本日も寒さに負けず頑張ります!

Posted in ロデオの日常 | Tagged | Leave a comment

本皮シートの完成です。

ワンメイクの本皮シートの完成です。
【革張りのお仕事は、おなじみオールドコインカンパニー様です】
IMG_1897
取り付けるとこんな感じです。
IMG_1903
以前のスプリング式のマウントから変更され、フレームに直接マウントされております。
スプリングが無くなった分さらにリジットフレームを感じる事となりますが・・・フレームラインにそってのマウントがGOOD!です。

これからどんどん”いい味”が出てくるんでしょうね~・・これぞ本皮シートの楽しみですね!

Posted in カスタム製作 | Tagged , , | Leave a comment

ペイントワーク

本日も赤城おろしが身にしみる高崎市です。
こちらはタンクペイント依頼でデザインの確認のため下書きをしてみます・・・。
IMG_1892
フレイムスといっても奥が深いですね・・・日々精進です!

こちらはワンメイクのコフィンタンクのBLKペイントです。
こういったフラットの面はゆがみが容易に出てしまうので曲面より気を使います・・・。
IMG_1895
これより中砥ぎを重ねて仕上げてまいります。

 

Posted in ロデオの日常 | Tagged , | Leave a comment

テスト走行中

登録完了車両を随時テスト走行です。
写真

この季節寒いのは覚悟ですが・・・やはり日が差さない日なんてキツイです!
それでもテスト走行は続くのです。

Posted in ロデオの日常 | Tagged , , | Leave a comment

パウダーコート

次回製作車両分のパウダーコートです。
ブラスト及び足つげ完了でこれからコートです。
IMG_1885
作業風景は割愛で(笑)出来上がりです。
IMG_1889
ホイールハブやウィンカーなどなど・・・
IMG_1888
IMG_1886

製作車両とは関係なくとも各種パウダーコート承りますのでご相談を!

Posted in ロデオの日常 | Tagged , , | Leave a comment

【1月ロデオツーリング】レポ#4

追いついた頃には皆さんコーヒーブレイクです。
IMG_0526
あとひと走りです!
IMG_0531
無事高崎着です・・・が!
IMG_0532
が・・・・・。
出口でもたもたしていると交機隊が走ってくるんです。今思えば、さっさと出て行けばよかったんですが後の祭りで、うるさいだの改造だのいろいろとかんぐった挙句・・・。
まさかの代表連行です・・・。
IMG_0534
うそ~!
で、出て来た一言は・・・リフレクター不備だそうです。
もちろん、他お客様はみな問題ありませんよ!
IMG_0537
それにしても代表は先ほど大吉引いたばかり!
代表 今年は引きが強いな~・・・なんてポジティブな一言。大人です!

なんだかんだで無事終了できました!次回もみなさまご参加よろしくお願い致しますm(_ _)m

教訓 【高速の出口は止まるべからず!】

おしまい

Posted in ロデオの日常 | Leave a comment

【1月ロデオツーリング】レポ#3

さて・・・帰路は佐野ラーメンを食べて北関東道です。
2013年食ベログ優秀賞らしいです!
IMG_0500
行列の末待つ事30分・・・はい!チャーシュー麺!
写真
うめ~!
大満足で、帰りましょ。
IMG_0475

日が沈む前に帰りたいとこですね。ということでサクっと北関東道で帰ります。
IMG_0502

順調にとばすナローバイソンの福島さま。
IMG_0516
まさよちゃんも順調です。
IMG_0513
沢山のお客様と走ったのですが・・・みなさん飛ばすんで・・・すみません。
追いつけなくて(笑)いい写真が撮れませんでした!

つづく

Posted in Rodeo Run (ツーリング), ロデオの日常 | Tagged | Leave a comment

【1月ロデオツーリング】レポ#2

順調に無事到着で佐野厄除け大使!
IMG_0478
まだまだこの次期でも行列の出来るお寺です・・・屋台も盛り上がっております。
IMG_0480
因みに今年の厄年は・・・?みなさんチェックです!
IMG_0482
毎年、儲かっております(笑)
IMG_0484
みなさん祈祷中・・・。
image
そして屋台にまっしぐらです!
IMG_0490
IMG_0491
IMG_0489
これから佐野ラーメン食べるんですよ!

つづく

Posted in ロデオの日常 | Tagged , | Leave a comment

【1月ロデオツーリング】レポ#1

今年一発目のロデオツーリング!
寒いなか続々集合です!
IMG_0443
初参加で長野よりお越しです。長野は雪がすごいらしいです・・・。
IMG_0444
とりあえず出発です。
IMG_0448-001
集まること20台・・・先頭も大変です(笑)
走ること1時間取り合えず休憩です。
IMG_0457
今回の紅一点の雅代さんです。まだ笑顔があるので大丈夫ですね(笑)
IMG_0453-001

今回の参加で地元広島に帰ってしまいます。河野様(涙)・・・広島から応援よろしくお願いします!
IMG_0454
ひとまず集合写真・・・撮れる時に撮っておきます!
IMG_0461

これからが寒いのです!

つづく

Posted in ロデオの日常 | Tagged , | Leave a comment

明日はツーリング!

さて、明日は恒例の初詣ツーリングです。
寒いのは覚悟で!楽しく安全をもっとーに皆さんと2014年度初ランを楽しみたいと思います!

【ここでお知らせです】
当初予定されていた昼食会場が残念ながらも閉店となっておりましたので・・・美味しかったのに・・・。
ということで、変更いたします。
下記参照【佐野ラーメン 利休】
http://tabelog.com/tochigi/A0902/A090202/9002394/

また、参拝前の昼食となっておりましたが、立地とルートの都合上参拝後の昼食となります。
おなか空くかもしれませんが・・・ご了承下さい。

Posted in ロデオの日常 | Tagged , | Leave a comment

クロームRフェンダー

只今カスタム依頼で入庫しておりますフリスコモデルのクロームRフェンダーの完成です。
クローム処理といいましても完成したものをメッキ業者に依頼するわけですが・・・細かな線傷や微妙なゆがみはつき物、それらを一つ一つ綺麗に処理をしてはじめてクローム処理となるわけです。

IMG_1880ペイントと違い、小さな傷さえもバフで消すなんてことは出来ませんので、作る方も乗る方も気を使うカスタムですが、それでもやはりこの雰囲気はクロームにしか出せませんね!

Posted in カスタム製作 | Tagged , , | Leave a comment

今日のお土産

本日、車両説明のため宮城県よりお越し頂いたお客様よりいただきました。
宮城県といえば・・・銘菓、萩の月
IMG_1872
いつ食べても美味しいです!
と・・・こちらははじめてお見受けいたしました!
かもめの玉子
IMG_1873
これ・・・

ちょ~美味しいです!

ありがとうございました!

Posted in ロデオの日常 | Tagged , , , | Leave a comment

フリスコモデルの完成です。

納車まじかのS&Sショベルヘッド搭載スコモデルです。
IMG_1874
タンクには赤のメタリックでフレイムスをデザインです。
IMG_1875
納車まで今しばらくお待ち下さい!

Posted in Shovel | Tagged , | Leave a comment

2014今日のお土産です。

今年、一発目の頂き物です。
新潟県のお客様より頂きました!お土産ではなく、お年賀ですね。
毎度毎度有難うございます!
IMG_1870

男山!

 

Posted in ロデオの日常 | Tagged , | Leave a comment

完成まじかのスタンダードモデルです。

どこまで冷えるのかと不安になる本日氷点下からのスタートです・・・。
さてこちらは完成まじかのS&Sショベルヘッド搭載スタンダードモデル【セルスターター付き】です。
IMG_1867
ただいまマフラー製作中です。
IMG_1865

夏になれば暑い暑いと冬が恋しくなり・・・冬は寒い寒いと夏が恋しくなるものですね。

Posted in ロデオの日常 | Tagged , , | Leave a comment

【1月のロデオツーリングのお知らせ】です。

暮れにもお知らせいたしましたが、来る1月19日【日曜日】新春初詣ツーリング開催です。
今年の良きバイクライフを祈祷しに恒例の佐野厄除け大使まで走りましょう!
IMG_0133
【昨年の初詣ツーリングより】

日時 1月19日【日曜日】 10:00時集合集まり次第出発
集合 ロデオ駐車場
行き先 佐野厄除け大使
昼食 現地にて佐野ラーメン
ルート 行きは17号から50号へ、帰路は佐野ICより北関東道の予定です。

ご参加お待ちしております!また、昼食会場の予約もございますので、参加希望の方は、担当佐藤まご連絡よろしくお願い致します。
IMG_0139
【寒くて肩がすくむロデオフリスコに跨る中里氏・・・】

寒いのは覚悟です!

Posted in ロデオの日常 | Tagged , , , | Leave a comment

当たればね~・・・。

毎朝、水道管の凍結が気になる1月・・・ここ最近は裏切ることなく凍っています!
そんな高崎市、本日も寒いの一言です!
さて、そんな寒さも吹っ飛ばしてくれるであろうこちらは年末ジャンボ宝くじ!
IMG_1837
こちらも毎年のロデオスタッフ恒例行事ですが、いまだ・・・。

今年はもしかしたらもしかすると意気込み撃沈の2014でした(悲)
さぁ、仕事がんばろ!

Posted in ロデオの日常 | Tagged , | Leave a comment

仕事始めです。

あらためて新年明けましておめでとうございます!
通常月曜日は定休日となっておりますが、本日より営業開始しております。


IMG_1819

本年もロデオブログをよろしくお願い致します!

Posted in スタッフダイアリー, ロデオの日常 | Tagged , | Leave a comment

今年最後のお土産です!

本日、大分よりご契約中のお客様ご来店で頂きました。
IMG_1818
大分・・・九州です!
遠いところわざわざ有難うございました!

 

Posted in スタッフダイアリー, ロデオの日常 | Tagged , | Leave a comment

【1月ツーリングのお知らせ】

少し早いですが・・・来年度1発目のツーリングのお知らせです!
年が明けて、1月の19日(日)に恒例の初詣ツーリング開催します。
2014年度も皆様と楽しい思い出を作ってゆきたいと思いますので、沢山のご参加お待ちしております!
(2013年初詣ツーリングより)
IMG_0133

日時    1月19日【日曜日】
集合場所 ロデオ駐車場にて【10時集合出発】
目的地   佐野厄除け大使
昼食    佐野ラーメン【只今、美味しいところ検索中・・】

ラーメン食べて・・・おみくじ引いて・・・大吉出して・・・走るぞ~!

 

Posted in お知らせ | Tagged , | Leave a comment

【Lightning】掲載のご紹介です。

今年も最後の営業日となりました・・・早いものですね。
ここで先日撮影された記事が雑誌に載りましたのでご紹介です!
おなじみの【Lightning】2014 Vol.238 2月号に掲載です。
IMG_1812
3ページにわたり掲載されております。
IMG_1813
今回は48パンヘッドモデルを特集させていただきました!
IMG_1816
また、フリスコモデルにスタンダードモデルもちらっとご紹介されていますので是非書店へ!
IMG_1817

さて・・・本日、大掃除!

Posted in お知らせ | Tagged , , , , | Leave a comment

今年もあとわずか・・・。

クリスマスも終わってしまえば、あとは大晦日までカウントダウンモード突入という日本のシフトの速さといったら無いですね・・・。
さてロデオも最終の車両出荷も無事終了です。そろそろ大掃除に取り掛かるところでございます。
ダンボールに粗大ゴミ・・古タイヤ・・・これが一番たちが悪いです!
IMG_1809
バックヤードに眠るPCたち・・・そろそろ土に帰そうかと思います(笑)
IMG_1808

もちろんお仕事もしておりますよ!こちら只今製作中のS&Sショベルヘッド搭載フリスコモデルです。
IMG_1811
ことしもあとわずか、頑張りましょう!

Posted in ロデオの日常 | Tagged , | Leave a comment