Author Archives: Rodeo

梅が咲きましたね。

群馬県の前橋は梅の開花宣言が出ましたが、まだまだ寒いです。
桜が咲くまで油断できないですね・・・。
こちら委託の中古車量、現在スタンダードにナローバイソンが委託で並んでおります。詳細は追々UPしていきますのでお待ち下さい。

 

Posted in スタッフダイアリー | Tagged | Leave a comment

これがS&S製パンヘッドです。

普段なかなか見ることの無いロッカーボックスの中です。
当時の物とは見るからに違う・・・具合の良さそうな雰囲気でまくってますね。
ローラーロッカーを使用し、オイルはマルチグレードの20W-50を使用します。EVOと同じという事です。
この雰囲気を普段お見せできないのがもったいないくらいです・・・。

昨年もブログ記事になっていたのでこちらもどうぞ。

S&S Panの中身拝見! トップエンド偏

提供できるうちに僕も欲しい・・・。

Posted in Pan | Tagged , , | Leave a comment

from USA.

本日も無事に到着です。
今回はいつもより少ないかな~・・・。

少ないとはいえ、ここまで来るのにかかる手間は一緒・・・。
空港まで行き通関手続きに積み込みと1日がかりなわけですが 、願うのはちゃんと欠品無しで送られているかどうかです!

 

Posted in スタッフダイアリー | Tagged | Leave a comment

オリジナルマフラーエンド

ロデオオリジナルのターンアウトマフラ-エンドです。
こちらは、ステンレス製のジョイント式になります。
これならインナーバッフル(消音材)の取り外しが可能となり継続検査時も面倒なマフラーの交換が無しで行けると言うわけです!
またこのエンド・・・取り付け角度が2段階(下向きへ)となっておりますのでお気に入りの方でセットしていただけます。

※車種やマフラー形状により製作不可能な場合がございます。ご了承ください。
これだけで轟くサウンドが変わるものです・・・。
アメリカの音がします!・・・(笑)

Posted in 新製品/商品紹介 | Tagged , , | Leave a comment

やっぱり着いていると便利なんです。

キャリアの製作依頼です。
ユーザーによって使い方はまちまち・・・サイズにデザインにと色々とありますが、やはりワンオフで作る物は市販の物とは違いグッとしまる物ですね。
たかがキャリア・・・されどキャリアです!

やっぱり使い勝手がよくねいとね!
僕も私もという方・・・ご相談下さい。
※製作にあたっては車両の持ち込み、お預かりが必須です。ご了承下さい。

これ一つで、携帯するものが、グッと増えるんですよね~例えばカッパとかね!

Posted in ロデオの日常 | Tagged , , , | Leave a comment

イベントのお知らせ。

秩父で開催されるその名も秩父Meeting!
もちろん参加予定でございます。

春のイベント便りが続々と届いてまいりますね・・・。
 

Posted in イベント | Tagged , | Leave a comment

溶接加工も大切な技術です。

晴天ですが・・・やけに冷え込む高崎CITY。
触るもの全てが冷たい・・・工具にパーツにと金属だらけの工場はいつになく冷たいです!
溶接のほのかな明かりでさえも暖かさを感じます(笑)

こちらはアルミ溶接中です。スチール溶接とはまた違った技術がいるのですが・・・ここは店長にお願いです!
ロデオでは各種溶接加工承りますのでご相談を。

余談ですが・・・軽油129円って・・・どういうことですか!!

ガソリン80円台の頃がなつかしい~・・・。倍って!

Posted in スタッフダイアリー | Tagged , | Leave a comment

DeAGOSTINI

何年か前にも15万以上かけてたような・・・そんなデイアゴスティーニからまたまた創刊です。

今回は1/24スケールの完成品が入っています。

あいかわらず・・・男心のえぐいところ持っていきますね、ディアゴスティーニ!
ちなみに、こちらは前回の作品・・・実に高いおもちゃ?です・・・。

 

Posted in スタッフダイアリー | Tagged , , | Leave a comment

ハッピーバレンタインだそうです・・・。

バレンタインが無縁すぎるロデオ・・・。
まさか、俺がチョコ配ってもね~!!!
そんなこんなでいつもと変わらないロデオからお届けです(笑)

フライス加工に、旋盤加工と時間が有れば随時必要となるカラーやブラケットの製作です。

こんなに仕事をしているカッコイイ男がいるのに・・・。

まさか・・・嫁さんからも無いとか!!!

 

Posted in スタッフダイアリー | Tagged | Leave a comment

また降りましたね・・・。

おはようございます。
積雪2~3cmといったとろでしょうか・・・。チョコチョコと今年は降りますね~。


日差しは暖かいので、凍ることも無いでしょう!

深夜に積もる雪は雪質がいいね・・・パウダ~スノ~ってやつですね。
さて、今日もはりきっていきましょう!

Posted in スタッフダイアリー | Tagged | Leave a comment

48パンヘッド入庫です。

先日入庫いたしました48PANをご紹介。
ソリッドブルーに各所BLKパウダーコートを施したモデルです。
クロームで仕上げるか・・・BLKで仕上げるか・・・悩みどころですが、どちらも素敵です!

もちろん、信頼のS&Sモーターを搭載。
キャブレターはCV、イグニッションは自動進角のセミトランジスタをセットです。

48パンヘッド・・・鉄板ですが、誰をも魅了するモデルですね!

 

Posted in Classic 48 | Tagged , , | Leave a comment

今年も出展いたしますよ!

春のイベント・・・毎年名古屋で開催されるカスタムバイクショウJOINTSのポスター届きました。
もちろん、今年もロデオは出展いたします。

まだちょっぴり先ですが、お知らせです。
今年はどんな車両が並ぶのかな~・・・ 。

Posted in イベント | Tagged , | Leave a comment

今日は暖かいよ~。

昨日の雪で今日は雪かきに追われるかと思いましたが・・・大して積もることなく暖かな木曜日です。
テストコースも若干の雪におおわれていますが、ノープロブレムです!

ん~・・・でも見た目が寒いね・・・。
いや・・・まだまだバイクは寒いわ!!

週末ご来店予定のお客様、道は心配なさらず!

Posted in スタッフダイアリー | Tagged | Leave a comment

1月の走行シーンをどうぞ。

先月の初詣ツーリングの帰路を撮影してみました。
強風にあおられながらも頑張る女子たち・・・夕陽をバックに激走です!

Posted in Rodeo Run (ツーリング) | Leave a comment

大雪降ってます。

一面銀世界な高崎CITYでスタートの今日・・・。
昨日まで春かも~なんて言っていたのに・・・。

まだ1cmかな・・・。
これから1日振るみたいなので、10cmいくかな~。

みなさま足元要注意!です。

Posted in スタッフダイアリー | Tagged | Leave a comment

生涯現役です!

神奈川からご来店いだだきましたこちらのバイソン・・・既に10年を越えるオーナー様です。
キレイに乗っていただいております!

しかも!
このオーナー様・・・おそらくロデオ1のご年配の方で70歳を超えています!
リジットフレームはもう嫌だなんて自分言いません!!・・・言えません。

ご来店ありがとうございました。また、いつでもお越し下さい!

リジットフレームに搭載されたEキャブ使用のevoで高速をかっ飛ばしてくるなんて・・・。
自分・・・同じ年でやれる自信まったくありません。

かっこいいぜ~!!!

Posted in Bison | Tagged | Leave a comment

只今製作中です。

こちら2000cc搭載のフリスコモデル!
だいぶ形になってきたので・・・少しだけご紹介です。

迫力の2000ccEVOフルポリッシュ仕上げです。
全容は乞うご期待です!

本日、立春・・・春です。いい響きです!(恵方は南南東ですよ)

Posted in スタッフダイアリー | Tagged , , | Leave a comment

月例会は最寄のもつ鍋屋さんで。

昨夜は月例会・・・スタッフ一同でもつ鍋を囲みました!

新年会もかねてあれやこれやと仕事にプライベートにと話はつきません・・・。
結果・・・ビールも進む!

会社から一歩はなれ旨いものを食しながらの一応は会議ですが・・・いや~こういうのも大切ですね!
まぁ・・・終始出てくる言葉は・・・健康診断行かないと!でした・・・(笑)
ロデオスタッフの高齢化が・・・しかし、健康あってのいい仕事ですからね!

バイオレンスCITYな一幕・・・。

酒は呑んでも、呑まれるな!・・・取り合えず生きてたので良かったね!まじで死んでいるのかと思ったよ!!

さて、二日酔いはいい酒が呑めた証!
今日も頑張りましょう。

もつ鍋壱丁目壱番地
http://tabelog.com/gunma/A1001/A100102/10001418/
おいしいよ!

Posted in ロデオの日常 | Tagged , | Leave a comment

2月~スタートです!

もうすぐ立春な2月スタートです。本日車検でこれから陸自です。
こちらの車両はロデオ号ではありませんが、各種ハーレーダビットソンであれば取り扱っておりますのでいつでもご依頼下さい!

本日、高崎市気温13度・・・春、近しです!

 

Posted in Pan | Tagged , | Leave a comment

午前中の一仕事・・・。

本日の高崎はちょっぴり暖かいです。
さて・・・次新規車両分のたまっているタイヤの組み付けです。
5本も6本もあるとさすがに機械があるとはいえ汗だくです・・・。

この季節ゴムが硬くてなおさら大変・・・。
チェンジャー様様です!

このまま春にならないかな~。

Posted in スタッフダイアリー | Tagged , | Leave a comment

健康第一ですね。

冷えますね~・・・。
ロデオスタッフも順繰りみんな風をひきましたが、全員復活で営業中です!
とりあえずインフルエンザはいないので、ご心配なさらずご来店下さい。

それにしても、具合が悪くなると健康ってすばらしいって思いますね・・・。
みなさんもくれぐれもインフルエンザにはお気をつけ下さい!

Posted in スタッフダイアリー | Tagged | Leave a comment

VBLシステム (Vapor Barrier Liner System)

どんなに厚着をしても手だけは寒いのがバイクというもの・・・。
そこで!汗をかいて保温するという必殺技を入手しましたのでご紹介。
一見、逆に冷えるだろ~!って思いますよね ・・・僕も思います。

検証!
イメージはこんな感じで・・・僕の手
ゴム手袋【セキチューでOK、これが今回の決めて】+ 厚手の手袋

走ること1時間・・・。こちらは代表の手です。
ゴム手袋のおかげで、二人とも蒸れ蒸れですがこれでいいのです!

結果・・・違う!
個人差あるでしょうが・・・明らかに違う!!
※高速道路での走行で1時間はさすがにかじかむけれど・・・でも、冷え方全然違うよ。

【 狙いは「蒸れさせる」ことにあります。この「蒸れ」により何が起こるかと言うと、手袋の中が汗により湿度100%の状態になります。この状態では人間はそれ以上汗をかくことがありません。その結果として、汗により余計な気化熱を奪われることが無く、体温低下を防ぐことができるということです】

だそうです・・・お試しあれ。

ヒートグローブ買うまで、まだまだ試せることはある!でも・・・欲しいっす。

Posted in スタッフダイアリー | Tagged , | Leave a comment

ロデオツーリングレポート#3

さて、帰りましょ。川野様とはここでお別れです・・・次回もよろしくお願い致します。

サクッと最寄の佐野ICから高速で帰宅です。

女子のサポートは万全です!安心して走ってください!

横風にふらつきながらも・・・

順調に80キロ・・・

いや・・・60キロか?

40キロ!・・・て事も・・・。
いいんです・・・無事故なら!!
それにしても風速いくつ!?そんな北関東道。

男子も女子も鼻水に涙でぼろぼろで休憩です!

なにはともあれ無事に到着です。寒かったけれど天気も良くて、皆笑顔で終われたツーリング・・・いいスタートです!
ご参加ありがとうございました!

早く春よ来い!

おしまい

 

Posted in Rodeo Run (ツーリング) | Tagged , | Leave a comment

ロデオツーリングレポート#2

とりあえず佐野ラーメンようすけに到着です。

はい・・・佐野ラーメン!ジャッジはまいかい難しい・・・。

完食の姉妹・・・。

腹ごしらえが済んだら、厄除けです。

祈ります・・・。交通安全 商売繁盛 家内安全 きりないです!

流れ作業で・・・お次はお守りの吟味です。俺も神社でもやるかな~(笑)

はい、続いて・・・おみくじタイム!
どうなの?今年の夫婦仲は・・・?

吉しか出ないという中・・・もってるな~ゆきちゃん!奇跡の大吉!!

厄年の人もそうでない人も・・・とりあえず御利益ありますように!

今度は俺も写ろう・・・。いや・・・写りたい!

つづく

 

Posted in Rodeo Run (ツーリング) | Tagged , , , | Leave a comment

ロデオツーリングレポート#1

行ってまいりました!2013年初ラン・・・厄除け安全祈願ツーリング。
天気は最高! 気温は・・・。1月ですから・・・。
寒いなか集まっていただいた女子・・・いいね!
さっそく、ひろ子ちゃん1200スポーツでブイブイです!

つづいて大塚姉妹、姉ゆきのちゃんの66年式FLHに妹まゆみちゃんの883スポーツでこちらもブイブイです!
姉さんはセルなんて使いません・・・※ついてません

今回、女子力ありまいた!

男子は後ほどしょうかいです(笑)
さっそく休憩で・・・チョコレートの配布・・・いままでなかったこの感じ・・・。

男子には無い・・・絶対に無い・・・サービス精神・・・休憩が増えちゃうかも!!
笑えって言われても・・・笑えないくらいに寒いんです!by中里君

大先輩の川野さん・・・若いもんにはまだまだ負けません!

もうすぐラーメンです!頑張ってあとひと乗りです。

小柄な女子たちの後姿・・・そこの男子~負けるなよ~!

つづく

 

 

Posted in Rodeo Run (ツーリング) | Tagged , | Leave a comment

明日はツーリング日和らしいですよ。

2013年一発目のツーリングです!
寒いよね・・・きっと。
でもバイカ~だし~・・・(こんな時ばかりですが・・・)
毎年恒例!行かなきゃね!! 厄除け大使!!!
そんな明日はピーカン決定です!この時期、8度ならそこそこだね。

ロデオ9時集合になります。参加お待ちしております!

今年はまだ一度も大吉引いてないぞ! 明日は必ず・・・。

 

Posted in Rodeo Run (ツーリング) | Leave a comment

今朝も水道が凍るほどの寒さです。

これプラズマカッター・・・電気の力で鉄鋼材をスパッと一切りです!10mmの鋼材をグラインダーで切ってたら日が暮れちゃいますからね。

いや~便利な道具です!
こんな寒い日の火遊び・・・じゃなくて、加工はちょっぴり温まります。

火の用心!!

Posted in スタッフダイアリー | Tagged , | Leave a comment

雑誌掲載情報!

今月のクラブハーレーの表紙を飾るのは、ロデオにも遊びに来てくださる群馬在住の城戸口様邸です!
素敵過ぎて・・・気付きませんでした・・・。

個人宅とは思えないクオリティー。
ちなみにこちらのガレージの建設者は、相馬建築の相馬様。この方、普段はロデオの48PANを爽快に走らせております。いや~それにしてもハイセンスです!!

これだけ好きなものに囲まれて過ごす休日は、それは最高でしょう!! うらやまし過ぎます・・・。

僕もこんな素敵なガレージが欲しいという方・・・ご相談してみてはいかがでしょう!

相馬建築
http://www.somakenchiku.com/

全国の素敵なガレージが沢山・・・取り合えず書店へ!

Posted in ハーレー雑誌 | Tagged , , | Leave a comment

テカテカのカッチカチ!

昨日の雪模様は東日本を交通麻痺にしましたが、ここ高崎はそうでもなく・・・。
せっかくの月曜休暇が家でごろごろして終わってしまいました。
こちら今朝のロデオ駐車場・・・完全北向きなためスケートリンク状態です。

中途半端に寒いと解けるので逆にたちが悪いです・・・雪かきの方が断然楽です!
バイクが出せない・・・。

 

Posted in スタッフダイアリー | Tagged , | Leave a comment

1月ツーリングのお知らせ

今年1発目のツーリングのお知らせです。
先日もお伝えしておりますが、安全祈願ツーリングとして恒例となっている佐野厄除け大使へ行きます。

開催日時 1月20日【日曜日】 am9時
行き先   佐野厄除け大使(昼食は佐野ラーメン)
集合    ロデオ駐車場 am9時集合(集まり次第出発)

下記参照

1月ツーリングのお知らせ。

ご参加お待ちしております。

Posted in Rodeo Run (ツーリング), お知らせ | Tagged | Leave a comment

キャンディーヘルメット

ボディーと同色とのことでいご依頼です。
ひと塗りするだけでオーナーオリジナルのヘルメットですからね!

この後に肌の調整をしてクリアーコートで出来上がりです。お化粧も下地が要・・・。

Posted in イベント | Tagged | Leave a comment

バイソン入庫です。

本日、車検整備で入庫いたしましたホワイトパールのバイソンです。

タンクにはゴールドリーフで演出です!いっきに高級感でますね~。

 

Posted in Bison | Tagged , | Leave a comment

当たれ~!!!

2012年末ジャンボ・・・。まだ終わっていなかった2012年・・・。
夢と希望がつまってます!

当たったかどうかは、スタッフの顔色でご判断を・・・。さて、ご開帳です!

来い!! せめて3等・・・いや・、4等でもいいです! 弱気~。

Posted in スタッフダイアリー | Tagged | Leave a comment

雑誌掲載情報!

今月のClub Harleyにお客様の丸山様宅ガレージが掲載されました!

誰もが憧れるガレージ!そこに大好きな車にバイク・・・もう、うらやましい限りです!

僕もいつか!・・・いつかは!  ガレージ・・・。

Posted in CM撮影, ハーレー雑誌 | Tagged , | Leave a comment

from USA !

今年初のfrom USAです。

・・・で、検品。
すると・・・こいつが・・・

梱包剤というのですかね・・・とにかく、すごい量なんです!

商品を保護するには必要不可欠なんでしょうが・・・最後はゴミですからね~、捨てるのも一苦労です。

 

Posted in ロデオの日常 | Tagged , | Leave a comment

新潟からお便りです。

半日でこれだけの雪が積もった様ですが・・・
バイクに乗るどころか、仕事にもならないとか・・・。

高崎出身、高崎育ちの僕は、雪を見るだけで雪だるまにスキーとワクワクだらけなイメージしか沸きません・・・ごめんなさい。
新潟県に限らず・・・雪国でロデオ号を乗ってらっしゃるお客様はたくさんいますが、春はまだまだですね・・・。
早く来い!
春・・・。

 

 

Posted in スタッフダイアリー | Tagged | Leave a comment

工場も大忙しですね・・・。

本日、晴天の高崎CITYです!
ペイント作業も大忙しですが、新規車両の製作も大忙しです!

あれ、スタッフが見えませんが・・・スタッフ~!
皆さんあまり映りたがらないみたいですね・・・僕は逆ですけど(笑)

 

Posted in スタッフダイアリー | Tagged | Leave a comment

ギラッギラッ!

こちら、ロデオオリジナルツイストフレームのペイント風景です。
ぎらぎらラメに仕上げはキャンディーコートと年明け一発目のペイント・・・なんだか景気の良さそうなお仕事させていただいております!

高級なビレットパーツは後から交換できるけど・・・ペイントはなかなか仕様変更とはいきませんからね!
オーナーさんも悩むところでしょうが・・・今回も仕上がりが楽しみです。

Posted in イベント | Tagged , | Leave a comment

1月ツーリングのお知らせ。

今年第一弾のツーリングのお知らせです!
恒例になりました佐野厄除けツーリングに昼食は佐野ラーメン・・・鉄板ですね。
きっと・・・寒いです・・・いや、激寒です!
めげずに集合してください・・・www
みんなで1年の無事故を祈祷しましょう!

佐野ラーメンで美味しいところあったら教えてください!

佐野厄除け大使

トップページ


厄年かも~・・・なんて人は、こちらをチェック!

ご参加お待ちしております!
ヒートジャケットいいな~・・・。

Posted in Rodeo Run (ツーリング) | Tagged , | Leave a comment

本日より通常営業です。

あらためて・・・新年明けましておめでとうございます。
本日より通常営業スタートです! 連休でなまった体をほぐすのに時間がかかりそうですが・・・(笑)
今年も、スタッフお客様共々善き一年になりますよう勤めてまいりますのでよろしくお願いいたします!

さっそく新潟より美味しいお年賀いただきました。ありがとうございます!
何処かのイベントで頂きたいとおもいます。

それではまだまだ冷え込み厳しいですが、頑張っていきましょう!

 

 

Posted in お知らせ | Tagged | Leave a comment

Happy New Year!

明けましておめでとうございます。

皆様にとって善き一年でありますようスタッフ一同心より願います。

Posted in スタッフダイアリー | Tagged | Leave a comment

X’masPartyリポート#3

最後は恒例のお年玉じゃんけんで!

勝ち残った・・・二人・・・。

で・・・ユキちゃんGET!です。

俺も来年は参加したい・・・かも!

2次会は高崎に新規OPENいたしましたイタメシ居酒屋のバンビーナさんです。

店主のユウジ君・・・ありがとね~。

ご参加いただいたお客様、ありがとうございました!今年も素敵なX’masPartyになりました!
来年もツーリングやイベントを盛り上げて生きたいと思いますので、よろしくお願い致します!

テキーラ1本でファイナルステージ・・・。

やっぱりここまで呑んで男です・・・。

おしまい

Posted in スタッフダイアリー | Tagged | Leave a comment

X’masPartyリポート#2

ぞくぞくビンゴ!


で!今年のロデオラン最多参加賞の中里君です!記念品のベストショットを・・・来年もいっぱい走りましょうね~。

続きは呑むべし!


こちらも・・・クイっと。

代表も・・・ぐいぐいです。

つづく

Posted in イベント, スタッフダイアリー, ロデオの日常 | Tagged | Leave a comment

X’masPartyリポート#1

今年もやってきました恒例のロデオX’masParty!
とりあえず、乾杯です!

まだまだみなさんおとなしく呑んでますね・・・。

はい!暖気終了です…。気がつけば、テキーラで乾杯始めてます!

皆さんまともなうちにビンゴゲームです!!
この時ばかりは皆さん着席します(笑)

今年の一番乗り…大日方さん!折りたたみ自転車GETです!
大日方さん毎年いろいろと景品に色を付けていただき感謝しております!

続いて2番乗り…中里夫妻、話題のバリスタGETです!毎年なにか持ってってます…引きの強い夫婦です!
そんな嫁さん…普段は1200スポーツでぶいぶいです!

まだまだ続く景品たち…男のDVDにTシャツにと皆さんご満悦です。

こんなかわいらしい二人ですが…883に66FLHを転がしています!

つづく

 

 

Posted in イベント | Tagged , , | Leave a comment

素敵な夜をありがとう・・・。

X’mas Party…大盛り上がりでした!

後ほどリポートいたしますので少々お待ちを・・・。

ご参加いただいたお客様本当にありがとうございました!今年も残りあとわずか・・・頑張りましょう!

本日、何名か戦線離脱中・・・。

Posted in スタッフダイアリー | Tagged | Leave a comment

毎週ご来店?

さえない天気の高崎CITY・・・ですが、2台目をご契約中の山田様とカスタム中の山崎様がわざわざ新潟からご来店です!
なかなかイメージが決まらない模様ですが・・・スタッフとの話はやはり大切ですので十分に話し合いたいところですね。

新潟は一度積もった雪が解けてなくなったそうです・・・雪国ってタフ!

今夜は・・・はい!PARTYです。

【X’mas Partyのお知らせ】

http://tabelog.com/gunma/A1001/A100102/10006483/dtlmap/

 

Posted in スタッフダイアリー | Leave a comment

寒波到来中です!

もうクリスマスですか・・・歳をとると月日が早く流れるというのは本当ですね!
さて2012も後10日を切りましたね。寒波は必ず来るようですが、世の中では世界の終焉なんて騒いでいますね~・・・でも、どうやら明日は来そうです(笑)
来てもらわないと困ります!だって明日は・・・
はい! 毎年恒例のロデオクリスマスパーティーです。

ロデオから徒歩2分、居酒屋フック2Fpm8時より

下記参照
https://www.rodeomotorcycle.com/rodeo-report/?p=7438

あれ・・・これもしかして・・・。

 

Posted in スタッフダイアリー | Tagged | Leave a comment

継続は力・・・ではなくて、車検です。

本日、ロデオトラックにハイエースに継続車検2台と検査のオンパレードです。

こちらは数少ないロデオナックルです。こちらも継続です。

それにしても・・・混んでるな~・・・。

まぁ、なんなくクリアです。20年は余裕で越えるロデオトラックですが・・・また1年ヨロシクです!!
最近めっきりビンテージ感出てきました(笑)

Posted in スタッフダイアリー | Tagged | Leave a comment

本日、佐久まで納車です。

こちら先日HotRodCustomShowにも出展いたしました。
S&Sevo搭載のフリスコです。マットペイントというのは独特な雰囲気持ってますね~・・・。

長岡様、お待たせいたしました。
佐久はもう雪がつもりましたかね・・・なかなかこの季節天候に左右されてしまいがちな環境でしょうが、暖かくなったらロデオにも遊びに来てください!

 

Posted in S&S | Tagged | Leave a comment

納車日和です。

本日、福島まで納車です。
近年は北関東道が開通してからというものの、東北がより近くなりましたね!

塩田様、おまたせいたしました。
何かわからない事がありましたら、いつでもご連絡下さい。

いや~・・・隣の新潟県は2mの積雪ですって!
すぐそこなのに、こんなにも違うものなんですね・・・。

 

Posted in ロデオの日常 | Tagged , | Leave a comment