Author Archives: Rodeo

寒暖激しいですね・・・。

夏日の高崎シティーより・・・。
フレイク塗装続きます!
IMG_1207-001
後で、ここだけフレイクの乗りが足らないね・・・なんて言われても後戻り出来ませんからね!
ここは穴があくまで見ないとです(笑)

そういえば・・・こちら。
IMG_1205
黙っていても送られてきます。もうパッケージすら開けてません・・・。
でも、全部そろえないとデニスホッパー号とピターフォンダ号がもらえないんですって!

 

Posted in 独り言 | Tagged , , | Leave a comment

通常営業開始です。

GW明け皆様いかがお過ごしでしょうか・・・ロデオは4連休でしたが、中には10連休なんて人もいるみたいです。
なかなか体かなまってしまっていつもの調子を戻すのにも時間もかかる事でしょうが・・・ロデオは通常営業開始です!
IMG_0653

北部や山間部は冬に逆もどりしてしまったようですね・・・。
春よ・・・どこへ?

Posted in お知らせ | Tagged | Leave a comment

連休のお知らせ

風は強ですが晴天の高崎市・・・本日も沢山のお客様のご来店誠にありがとうございます。

先日もお知らせいたしましたが、明日よりロデオも連休に入らせていただきますので、営業日程は下記参照よろしくお願い致します。
また、ロデオダイレクト通販ショップも連休とさせていただきます。
ご注文頂いた商品に関しては、7日火曜日より準じ発送致しますので重ねてよろしくおねがいいたします。

—-GW営業日程のお知らせ—-

5/3(金) ■GW休暇
5/4(土) ■GW休暇
5/5(日) ■GW休暇
5/6(月) ■定休日
5/7(火) 営業

 

Posted in お知らせ | Tagged , | Leave a comment

from 札幌

札幌・・・遠い異国に近いもの感じます・・・。
IMG_1009
ですが・・・フェリーを使用し自走でご来店です!
IMG_1012

フェリーを使ったって・・・やっぱり遠いっす!ご来店ありがとうございました!
因みにこちらS&Sパンヘッド搭載フリスコスタイルです。
IMG_1008

Posted in 独り言 | Tagged , | Leave a comment

4月も最終日ですね。

4月も早いもので最終日・・・。
今月はミーティングにツーリング、カスタムショウにと忙しい月でしたが、皆様と各地でお会いできた事を嬉しく思います!
世間はゴールデンウィーク真っ只中ツーリングに観光にと楽しんでいることでしょう。
ロデオは明日明後日まで通常営業しておりますので御用があればお問い合わせ下さい。

IMG_0961

5月もロデオブログよろしくお願い致します!

やっぱり連休は楽しみです・・・。

Posted in 独り言 | Tagged | Leave a comment

ゴールデンウィークスタートですね!

世間はゴールデンウィークに入りましたが、ロデオは前半営業です。

本日テスト日和・・・?
写真で見る限りは文句の無い青空ですが・・・強い横なぐりの風!
あおられながらも順調にテスト走行進んでいます。
写真
もう景色は初夏ですね~。

Posted in Long Fork | Tagged , , | Leave a comment

フレイク塗装

イベントに継続車検、新規登録とカスタム・・・大忙しですが次回車両も随時製作しております。
こちらペイントワーク・・・フレイク仕上げです。
これがまたチョチョイといけば良いのですが、ムラ無く綺麗に塗り上げるのも一苦労なんです・・・。
IMG_0966
ハウスオブカラーの粒は綺麗だね!
もうひと塗りです・・・。

Posted in イベント | Tagged , | フレイク塗装 はコメントを受け付けていません

ロングフォークの完成です。

登録完了の12インチオーバーのロングフォークです。
IMG_0633
これからテスト走行に各所調整と進めてゆきます。
納車まであともう少し・・・オーナー様今しばらくお待ち下さい!

Posted in Long Fork | Tagged , , | ロングフォークの完成です。 はコメントを受け付けていません

Joint’s2013レポ

先日の14日に名古屋で開催されましたJoint’s2013・・・無事に終了です!
写真 (2)-001
あれほど雨の騒ぎしていましたが・・・さすがのJoint’s必ず当日は晴れにもって行きます!
写真 (4)
ゲートオープン30分前、で・・・相変わらずの人気イベントです。
写真 (3)-001
ロデオ出展車両の48スタイルに特注車両の2000ccEVOです。
写真-001
1234
写真 (6)
会場はこんな感じ・・・。
写真 (5)
ライドインショウなんかもあったりで、一日盛り上がっていました!
写真 (7)
毎度ありがとうございました・・・。
写真 (1)
特注車両やライドインなどの様子はおってUP致しますのでお待ちを・・・。

名古屋は近いね・・・でもこれは必需品かな(笑)
123

Posted in イベント | Tagged , , , | Joint’s2013レポ はコメントを受け付けていません

Joint’s2013スタートです!

まさかの…ピーカン!あれほど雨だと言ってたのに。

ジョインツ…持ってるな〜!

image

image

 

Posted in Classic 48, イベント | Tagged , , , | Joint’s2013スタートです! はコメントを受け付けていません

Joint’s2013 そろそろですよ。

明後日21日の日曜日は、名古屋で開催されるJOINT’Sカスタムバイクショウです!
毎年盛り上がりを見せていますが・・・今年も楽しみですね。
ちらっと紹介・・・。
IMG_0780-001
【2000ccS&SEVO】

さて・・・明日は搬入日ですのでそろそろ準備しますかね・・・。

雨・・・なの?いや、Joint’sは晴れるでしょ!晴れて・・・。

Posted in イベント | Tagged , , , , | Joint’s2013 そろそろですよ。 はコメントを受け付けていません

ロデオツーリングレポ

秩父ミーティングにあわせて春のツーリング開催いたしました。
天気も良好!みなさんぞくぞく集合です。
IMG_0005
さて、出発・・・
IMG_0009
IMG_0010
昨年納車の神戸くんと長岡くん・・・キックもさまになってきましたね!
綺麗に乗っていただいてありがとうございます!
こちらもいつもピカピカの相馬さんの48スタイルです。
IMG_0013
IMG_0020
IMG_0028
順調に到着です。
IMG_0033
中里夫婦にフランクフルトの差し入れいただきました・・・ありがとございます。

IMG_0038

短い距離でしたが気持ちの良いツーリングになりました!ご参加いただいたお客様、有難う御座いました。
長野の皆さん、遠いところからわざわざ参加いただき有難う御座います。

IMG_0053

集合写真わすれました・・・ごめんなさい・・・。

 

 

Posted in Rodeo Run (ツーリング) | Tagged , | ロデオツーリングレポ はコメントを受け付けていません

秩父ミーティングレポ

秩父ミーティング無事に終了いたしました。
IMG_0664
昨年の大雨に打って変わって・・・天気にも恵まれ日中はTシャツでもいいくらい!
会場はこんな感じでスタートです。
IMG_0674
IMG_0658
IMG_0672
こちらはロデオブース・・・目玉のイベント特別プライスで提示したナローバイソン。
IMG_0662
昨年のようには行きませんでした・・・。通常価格にて店買しておりますので気になる方は一度ご来店下さい。
さてお客様もちらほら・・・杉山さん差し入れありがとうございました!
IMG_0683
いつもいい笑顔です・・・。
IMG_0685
日も落ちて、ライブの時間です。
IMG_0715
1日目、無事に終了!
ロデオブースに遊びに来ていただいたお客様。ありがとうございました!
ロデオツーリングに続く

Posted in Rodeo Run (ツーリング), イベント | Tagged , | 秩父ミーティングレポ はコメントを受け付けていません

ロデオツーリングです。

おはようございます。春のツーリング日和になりました!

image

Posted in Rodeo Run (ツーリング) | Tagged , , | ロデオツーリングです。 はコメントを受け付けていません

そろそろ日も落ちますね…

穏やかな一日でした…後は、LIVEで13日はピリオドです…。

image

Posted in イベント | Tagged | そろそろ日も落ちますね… はコメントを受け付けていません

開催中!

秩父ミーティング2013天気良好! ロデオブースはこんな感じ… image

ライブスペースは…日比谷野音の様ですね。 image

Posted in イベント | Tagged | 開催中! はコメントを受け付けていません

明日は秩父ミーティング2013

曇ったり…晴れたり…雨降ったり…。
でしたが…明日,明後日の秩父地方はなんとか大丈夫みたいですね!
スクリーンショット 2013-04-12 22.58.05
夕日が垣間見れた所で…1枚。
IMG_6715

では皆さん、明日お会いしましょう。

 

Posted in イベント | Tagged | 明日は秩父ミーティング2013 はコメントを受け付けていません

今年1発目の!

イベントです! 秩父ミーティング・・・2nd、天気は・・・昨年のような雨はやですよ!
さて、準備しましょう。
IMG_0655
昨年も秩父ミーティングにて中古車両のご契約があったということですので・・・今年もいい1台持って行かせて頂きます
はい。こちらナローバイソ
IMG_0657
秩父イベント特別プライスご用意いたしましたので、詳細は現地スタッフまで!
現地でのみ・・・イベント時のみ・・・の価格ですので車両を見てご検討いただければと思います。
大変お徳だと思いますよ~!

 

 

Posted in イベント | Tagged , , | 今年1発目の! はコメントを受け付けていません

点検整備で入庫です。

点検整備整備で48モデル入庫いたしました。
IMG_0651
同じモデルでもペイント一つで雰囲気だいぶ変わるものですね・・・。
IMG_0652

Posted in Pan | Tagged , , | Leave a comment

新緑の季節です。

梅だ桜だと騒いだ先週ですが・・・既に新緑の季節です。
花の命は短いものです・・・。
IMG_0629

今週も暖かな一週間となりそうですね!週末は秩父ミーティングにツーリングとイベントありますが、こちらも今のところ天気良好みたいです!
今週も元気に営業中です!
ロデオツーリング詳細下記参照
https://www.rodeomotorcycle.com/rodeo-report/?p=7995

Posted in スタッフダイアリー | Tagged , , | Leave a comment

ロングフォーク製作中

ただいま製作中の12インチオーバーのロングフォークモデルです。
IMG_0356
完成まじかですが・・・乗り出す頃は季節も最高でしょう!

Posted in Long Fork | Tagged , , | Leave a comment

本日テスト日和です。

桜が満開な高崎市、気温も23度とテスト日和の今日です。
こちら点検整備でお預かりいたしましたフリスコモデルの6インチオーバースプリンガー使用です。
写真
こちらはテストコースですが、なかなかいいロケーションでしょ!
奥には榛名山が望んでます。
写真 (1)
また週末は天気も悪そうなので・・・こんな天気の良い日は有効的に使わないと!

Posted in Frisco | Tagged , , | Leave a comment

RodeoRunのお知らせ。

春のロデオツーリングのお知らせです。
来る4月14日(日)秩父ミーティングへ行きます!
日時 4月14日(日曜日) 8時30分にロデオ駐車場集合出発
行き先 秩父ミューズパーク(秩父ミーティング開催地)
当日入場券1000円となります。
ルート  国道254号~国道140号を通るルートです。
※今回は現地解散とします。会場では、ロデオ出展されていますのでお立ち寄り下さい。
2013 2 19
秩父ミーティング公式ホームページ
http://www.chichibu-mtg.com/

 

晴れ・・・希望!

Posted in お知らせ | Tagged , , | Leave a comment

4月スタートです。

本日あいにくの天気ですが、高崎市も桜は満開で4月スタートです!
今月は秩父ミーティングに平行してロデオツーリング・・・名古屋のイベントJoint’sもあります。
暖かくなるとイベントも盛り上がってまいりますね、今月もロデオブログよろしくお願い致します!
余談ですが、プライベートで動物園なんか行ってみたりして・・・。
写真
バイソン・・・はじめて見ました!
牛とは違うこのオーラ・・・草食ですが、めっちゃんこ強そうでした!
4月イベント詳細は、おってブログにて掲示してまいります。

Posted in スタッフダイアリー | Tagged , | Leave a comment

月末ですね・・・。

今月もあっという間の一ヶ月でしたが・・・梅が咲き桜が咲いたりと、着々と暖かくなっておりますね。
ツーリングに観光に本格始動でしょう・・・明日から新年度!
今月も観覧ありがとうございました。来月もロデオブログよろしくお願い致します!
IMG_8356
(2012夏の1枚引用)
2013新緑の中を走る日も、もうそこまで来てるぜ・・・。

でも・・・今日は、寒いぜ!!

Posted in スタッフダイアリー | Tagged , | Leave a comment

順次テスト走行です。

登録完了車両、順にテスト走行中です。
写真
意外と知られていない高崎の梅林・・・梅の生産量は全国1とか!
さて梅の花もいいですが、各所チェックは怠れません。

Posted in Pan | Tagged , , | Leave a comment

陽気も良いので。

先日、サンダーマックス取り付けセッティングでお預かりしたソフテイルのテスト走行です。
IMG_0457

サンダーマックスに限らず各社取り扱いしておりますので、ご相談下さい。

Posted in FUEL-INJECTION | Tagged , , , | Leave a comment

おはようございます。

車検に整備にカスタムと工場が混み合ってきました・・・。
スタッフ頑張っておりますので入庫されたお客様今しばらくお待ち下さい!
IMG_0454

気がつけば高崎市も桜が満開まじかですね!

Posted in 独り言 | Leave a comment

またまたリアキャリアのご依頼です。

リアキャリア製作のため入庫です。
こちらバイソン200ワイド、昨年のJoints出展やクラブハーレーにも掲載さた車両です。

さてどんなキャリアが出来るかお楽しみに・・・。

Posted in Shovel | Tagged , , , | Leave a comment

ガソリンタンクのレタリングペイント

今週もあっという間でしたが、春を感じるいい一週間でしたね。
こちら完成まじかのサーベージにセットされるガソリンタンクです。
おなじみT’sデザインさんよりゴールドリーフでロゴを入れていただきました!

今一度中砥ぎをしてトップコート、バフがけと進めてゆきます。

Posted in イベント | Tagged , , , | Leave a comment

Chassis Dynamoでセッティング中です。

本日もシャシダイフル稼働で2013年モデルソフテイルのセッティングです。

各種チェック、セッティングは下記参照です。

 

Posted in FUEL-INJECTION | Tagged , , | Leave a comment

昨日まで暖かかったのに・・・。

神奈川より点検整備でご来店です。
こちらはバイソン200ワイドですね、昨日まで暖かかったのにね・・・帰りもお気をつけてください!

こちらは中里様より京都のお土産頂きました。ご馳走様です!

八橋・・・お上品なお味です。

Posted in 独り言 | Tagged , | Leave a comment

リアキャリアの製作です。

最近リアキャリアのご注文が増えてまいりました。毎度有難うございます!

こちらは、パウダーコート仕上げですので大抵の事では色落ちや剥げも無いので安心してお使いいただけます!
オーダーされたデザインや使用によって値段はまちまちですが、ご注文承りますのでご相談下さい。

皆さん続々とツーリングの準備ですね・・・。

Posted in ロデオの日常 | Tagged , , , , | Leave a comment

25度ですって!

夏日の高崎市です。
あれだけ盛り上げた梅も散り始めました・・・花の命は短いです。
今週も元気に営業開始です!

半そででいいんじゃない?!

Posted in スタッフダイアリー | Tagged , , | Leave a comment

今週もお疲れ様でした・・・。

今週のパウダーコートも終了です。

暖かな春日和ということで、完成車両もぞくぞくテスト待ちです。

来週もいい仕事できますよう中一日休暇をとって来週もまた、ロデオブログよろしくお願い致します!

次は桜・・・早く咲かないかな~・・・。

Posted in スタッフダイアリー | Tagged , , , , | Leave a comment

春だね~・・・。

本日、暖かな日曜日・・・ロデオの梅も満開です!

ここまで来ると後は、ツーリングに花見とこれから盛りだくさんですね!

花粉症の人は辛そうですけど・・・ファイトです!

Posted in スタッフダイアリー | Tagged | Leave a comment

本日継続車検です。

本日、車検ですが・・・この季節これもんで大渋滞です。
この列、検査ライン入るために並んでるのです・・・。

いつもの3倍・・・いや、4倍か!再検査でまた並べといわれても絶対嫌ですが、無事合格です。

車検予約取るだけでもたいへんです!

Posted in スタッフダイアリー | Tagged , , | Leave a comment

ツーリングのお知らせ

2月3月は冬季休憩ということでツーリングはお休みしております。
4月は春のツーリングとして秩父で開催される秩父ミーティングに合わせて開催したいと思います。
日時は4月13 14(土 日)ですが、ツーリングは14日(日)に開催いたします。
詳細はおってブログ及びメールにてお知らせいたしますのでお待ち下さい。


皆さんそろそろ走りたいですよね・・・。

Posted in お知らせ | Tagged , | Leave a comment

オリジナリティーってやつですかね。

暖かくなってきたのでお客様がバイクでちらほらとやってきます。
こちらのシフター、本物のビリヤードボールですって・・・自分で加工して取り付けたらしいのですが、知ってました?
このビリヤードのボールって数字の部分の何所を切っても数字が現れるんですって、要するにペコちゃん飴をイメージしてもらえばと・・・。ちょっと驚きでした!

寒さ対策でムートン敷きました。

皆さんいろりろと楽しんでるようです。結構、暖かいらしいですよ 。

Posted in スタッフダイアリー | Tagged , | Leave a comment

ロデオサベージ製作中

ただいま製作中Savegeモデルです。

2インチオーバーの74スプリンがー にBLKパウダーコートされたホイールをセットです。
これからハンドル、マフラー各所ブラケット類をもろもろを製作、配線と、やる事は沢山ですが着々と完成に向けてスタッフ一同 奮闘中です!

Posted in Shovel | Tagged , | Leave a comment

新規登録の準備です。

ヘッドライトテスターで事前にチェックです。
陸自へ持ち込んでダメだしされても面度ですからね・・・。

上下 左右 光量と全てがクリアーしないと車検書はでません。ただ点けば良いって訳ではないのです。

春は検査場が混むので予約も大変です・・・。これも春の風物詩ですかね。

Posted in スタッフダイアリー | Tagged , | Leave a comment

3月定例会議です。

昨夜は定例ミーティングということでご近所のホルモン屋(並榎町のてっちゃん)へ。

男5人・・・食いますね~!
呑んで食べて仕事にプライベートにと談話です。
2件目はお馴染みイタリアン居酒屋です。
まさかの!社員旅行の話なんか出たりして・・・。
ちょっぴり遅れましたが、来月も いい酒呑めるように3月も頑張りましょう!

いや~・・・あたたかい!
本日腕まくりで仕事中です・・・いいね春。

いいね旅行!・・・行けるかな~・・・。

 

Posted in スタッフダイアリー | Tagged | Leave a comment

JOINTS前売りチケットです。

来月4月21日に名古屋で開催されるJOINTSの前売りチケットをロデオにて販売しております。近年盛り上がりを見せるJOINTS、まだ行った事の無い方は是非!!
前売り2500円 当日3000円

遠いイメージありますが、意外と近い名古屋・・・高速で4時間ほどかな。

名古屋は熱いぜ~!

Posted in イベント, お知らせ | Tagged , , , , | Leave a comment

ショベルヘッドを組み立てましょう。

ちょっぴり遅れ気味だったパーツが入荷いたしましたので、急ピッチでショベルヘッドエンジンの組み立てです。

こうして見ると皆同じ・・・当たり前ですね、でもお客様からは見えない部分ベアリングのクリアランスやらケースの合わせ面やらと書き出したらきりが有りませが物によって目では確認できない数字の世界で皆違うのです。
それらをチェック調整を重ねて組み上げてゆくのです!
スタイルは違えどエンジンのパフォーマンスは同じでないとね!

Posted in Shovel | Tagged , , | Leave a comment

赤い48クラシックです。

先日は青い48スタイルをご紹介しましたが、今回完成まじかの車両は赤です。
前回のBLKパウダーコート仕上げも良かったですが、今回の赤ボディーに各所クローム仕様もクラシカルな雰囲気が漂っております。

これから登録手続きを控えておりますピカピカの新車!
最終的な仕上げをしテスト走行を無事終えればはれて納車となるわけです。

Posted in Pan | Tagged , , , | Leave a comment

旨いおコメは?

はい、こちら今回ご紹介するのは・・・新潟産コシヒカリ。
その名も、斉藤省吾米です!
通販番組のようになってしまいましたが・・・こちらのおコメはロデオのお客様が丹精込めて
作っているおコメなのです!

自分の名前がブランドだなんて・・・素敵です!
お味の方ですが、全会一致で旨い!でした。
因みにこちらのお客様は、おコメを作りながら数少ない合間を縫ってロデオナックルを転がしているのです!
あの・・・ブルーキャンディの・・・。

いや~・・・米だけに、アメリカン!

・・・。

Posted in スタッフダイアリー | Tagged , , | Leave a comment

どんなバイクか想像できませんね~。

このフレームは71年式のトライアンフだそうです。
なんだか見慣れないフレームですのでへんてこな感じがしますが・・・それにしてもすごいメインフレーム ですね!

持ち主はご近所のイギリス出身の方、こつこつと自宅で製作するみたいです・・・ガレージビルダーってやつですね。
本日は、フレームの溶接依頼でご訪問です。

10年後に乗れるかな~・・・ですってブリティッシュジョーク?本気? 定かではありませんが、趣味もここまで行くともうプロですね(笑)

※通常はHD以外の加工は承りませんので、あしからず。

Posted in スタッフダイアリー | Tagged , | Leave a comment

3月スタートです!

春めいてきた高崎シティーより・・・早いもので3月のスタートです。
こちらはロデオガーデンに植わっている梅です。
開花宣言が出たわりにはもうしばらくかかりそうだね~・・・。


ロデオには現在の場所へ越してくるときに梅、柿。南天・・・と植えたものが北向きですが元気に育っているのです!
桃栗3年、柿8年・・・梨のばかやろう16年といいますが・・・・今年あたり柿がなるんじゃない・・・。

どうせ生るなら甘がき希望!!

Posted in スタッフダイアリー | Tagged | Leave a comment

ワンメイクのプリズムタンクを作ります。

2月も最終日、暖かな春日です。
こちらの紙製ガスタンク・・・まさしく図工。でも、遊んでるわけじゃないのですよ!

始めからスチールで作り出して失敗なんて事になったら時間のムダ・・・。
こうして入念な寸法の取り決めやディテールを考慮しながら加工の容易な厚紙でデモ製作するわけです。
後は紙からスチールになるだけです。
小学生時代の工作の時間は大切にしよう!

このまま春到来かな・・・もう寒いのはいやだよ~。

Posted in ロデオの日常 | Tagged , , | Leave a comment

エンジンの組み付け作業です。

先日はS&S製パンヘッドのロッカーボックスをご紹介いたしましたが、今回はシリンダーヘッドです。
順序が逆ですが・・・そちらはご愛嬌で。
エンジンの組み付け作業はどの場面でも神経を使いますが、シリンダーとピストンのセットも同様慎重を要する場面です!

エンジン担当の熟練スタッフが日々お客様のオーダーに従いこつこつと組上げていくわけですが、いままで何台のエンジンを組んだのでしょうか・・・。
脱帽です!

Posted in Pan | Tagged , , | Leave a comment