- Absorb
- Bison
- Classic 48
- CM撮影
- Dirt Track
- DYNA
- DYNO DATA
- E-Shovel
- EVO124cu"
- Frisco
- FUEL-INJECTION
- Hotrod
- KICK BACK MEETING
- Knuckle
- LA (USA)
- Long Fork
- M8 (Milwaukee Eight )
- Movie (動画)
- Pan
- Powder Coat
- Racing (レース)
- Rodeo Run (ツーリング)
- S&S
- SEVENTEEN MOTOR(映画)
- Shovel
- Sportster
- Standard
- Swedish
- TOOL
- Touring Model
- Twin-Cam
- Vibes
- XR1000
- イベント
- エンジン載替
- オフィシャルグッズ
- お知らせ
- カスタム製作
- キャンペーン
- サイドバルブ
- スタッフダイアリー
- ダートトラック
- デアゴスティーニ
- ハーレー雑誌
- ヒルクライム
- ペイント
- メンテナンス
- ロデオの日常
- 中古車
- 懐かしの
- 新製品/商品紹介
- 海外情報
- 独り言
- 車両情報
Author Archives: admin
筑波サーキット!
11月8日、筑波サーキットで開催された、
『2009 CLUBMAN ロードレース4筑波大会』を
観戦してきました。
サイドバルブなども参戦していていましたよ!
サーキットならではの劈くようなマシンの音と高揚感、
そして、臨場感などは普段の生活では味わえないですね。
詳細は後ほど!
商品追加のお知らせ!
弊社の通販ショップ『Rodeo Direct』よりお知らせです。
電装系パーツとして、レギュレターやコイル、ポイントやコンデンサーなどの
パーツを追加致しました。
ポイント点火のバイクの場合、ポイントやコンデンサーなどは
消耗品となっておりますので、予備をお持ち頂くことをオススメします。
さて、ここはどこでしょう。
夕暮れの群馬運輸支局です。
少し前までは車検を受ける車やバイクでごった返していたのが嘘のような、
とっても静かで、人や車の往来もまばらです。
登録関係の書類受付時間は、車検業務が終わった後なので
私が来るのは、いつもこんな夕暮れ時です。
Posted in スタッフダイアリー
Leave a comment
長野から・・・
長野からいらしていただきましたお客様です。
ツーリング先でパンクをしてしまったということで、
パンク修理をさせていただきました。
お二方とも、とても大事にお乗り頂いていて
製作した我々も、うれしい限りです。
またお待ち致しております!
もちろん、パンク修理ではなくてですよ!(笑)
Posted in スタッフダイアリー
Leave a comment
HotRod Custom Show 2009 in Yokohama!!
早いもので今日から11月となりました。
毎年パシフィコ横浜にて開催される『HotRodCustomShow』、
今年も、12月6日(日)に開催されます!
■日時 ・・・ 2009年12月6日(日)
午前9時 ~ 午後5時
■場所 ・・・ みなとみらい パシフィコ横浜 国際展示ホール
インドアカー&モーターサイクルショー&スワップミートなど、
内容も盛りだくさんのようです!
ぜひ、会場へお出かけ下さいね!
今年もロデオは出店いたします!
『どんな車両を展示するの』かは、当日をお楽しみに!
前売りチケットなども発売中のようですので、
詳しくはムーンオブジャパン オフィシャルHPをご確認下さい!
出荷!
本日、出荷待ちの車両です。
関西方面へのお届けなので、陸送業者さんにお願いして、
お届けとなります。
専用の保護シートで保護して、輸送中に塗装やシートなどが
傷つかないようにしてあります。
せっかく長い間、楽しみに納車をお待ち頂いていたのに、
届いてみたら傷だらけだった・・・、なんてシャレになりません。
後数日でのお届けとなりますので、オーナー様、
もうしばらくお待ち下さいませ!!
Posted in スタッフダイアリー
Leave a comment
秋深し、隣の猫は、にらみ合い
お客様のバイクを写真撮影していたら、
後ろの方から「ギャギャギャー!」という声が聞こえて、
振り返ってみると、二匹の猫が木に登って睨み合っていました。
私が持っていたカメラを構えて近寄っていくと、
そそくさと逃げていきました(笑
木に登ったはいいが、自力で下りられないのが猫かと思っていましたが
この猫は、かなりのスピードで下りていきました。
Posted in スタッフダイアリー
Leave a comment
ゴールドリーフ
今回はゴールドリーフのご紹介です。
ゴールドリーフはその名の通り、金を薄く伸ばしてあり、
レタリングなどに貼り付けて使用します。
レタリングだけでも十分ですが、ゴールドリーフを貼ることで、
さらに煌びやかな雰囲気になり、より一層バイクが目立ちます。
ゴールドリーフを貼るには熟練された高い技術が必要です。
サイドバルブ~フロント総点検編 その2~
フロントホイール、ベアリングチェックとグリス交換をしました。
インナーカラーの作りが悪かったので、実寸あわせですが、
旋盤で作り直しをしました。
ブレーキのシューも問題なしだったので、
このまま組み付けます!
サイドバルブ~フロント総点検編 その1~
『サイドバルブレストア計画』
~フロント周りの総点検編~
仕事の合間に少しずつ作業していますので、
久しぶりの更新となりますが、着実に進んでおります。
今回は、フロント周り総点検編です。
まず、タイヤを外しました。
ロッカーのクリアランスは問題ありませんでした。
かなり汚れていましたので、ネックカップのお掃除をして、
こんなにピッカピカに!
ステムのベアリングチェックです。
ベアリングの多少のヘリはありましたが、
まだ使用可能だったので、グリス交換して再使用することに
しました。これでバッチリ☆です。
ちなみに、この箇所は当社の車検整備でも、
基本メニューとして必ずチェックする場所ですよ。
きれいに組み直したところです。
次回(フロントホイールのチェック)に続く・・・
S&S KNUCKLE オーナー様、募集
『 S&S製 KNUCKLE MOTOR 』
ただ今、オーナー様、募集中です!
お見積もりや、価格、仕様についてのお問い合わせは、
下記のお問い合わせフォームからお問い合わせ下さい。
お問い合わせフォーム
※下記の備考欄にお問い合わせの内容をご入力下さい。
S&S KNUCKLE オーナー様、募集
『 S&S製 KNUCKLE MOTOR 』
ただ今、オーナー様、募集中です!
お見積もりや、価格、仕様についてのお問い合わせは、
下記のお問い合わせフォームからお問い合わせ下さい。
お問い合わせフォーム
※下記の備考欄にお問い合わせの内容をご入力下さい。
RodeoRun フォトギャラリーUP!
先日のロデオランフォトギャラリーをFlickrにアップ致しました!
行き先は、『バイブズミーティング』です!
来場者は1万人を超え、とても賑わっていましたよ!
会場の様子が、少しでも伝わればいいなと思います!
ぜひご覧ください~!
バイブズミーティング レポート11
二日目の時点で来場者1万人を軽く超えていたという、
バイブズミーティング!
日が沈むと、皆のテンションも最高潮!
ライブや花火など、大盛り上がりでした!
・・・・・・
ロデオランにご参加頂いた方々、ありがとうございました!
また、会場にてロデオブースへ遊びに来て頂いた方々、
ありがとうございました!
ブログ上で申し訳ありませんが、深くお礼申し上げます!
バイブズミーティングレポート3
バイブズミーティングに行く途中の高速道路走行中の写真です。
写真のお客様のロデオは、なんと35インチオーバーの
超・ロングフォークチョッパーです!
その長さ故、あまりスピードは出せませんが、
かなりの視線を集めていたようですよ!
いざ、バイブズミーティングへ!
いよいよバイブズミーティング当日となりました。
とてもさわやかな晴天の下で、出発前のミーティングです。
ルートの確認、休憩や給油のタイミングなどを
事前に確認しておきます。
キャンプで2泊するので、お客様のバイクはこの通り、
すごい荷物になります。
でも、バイクでキャンプをしている長年の経験と知恵で、
巧みにそして、バランスよく積んであるのがすごいです。
ぶら下がっているハンゴウも、とってもチャーミングです。
気をつけて、いってらっしゃいませ~~~!!
Kick Start now!
昨日は群馬上空を台風が通過して、天気が大荒れでしたが、
今日は、うって変わって台風一過の青空となりました!
すべてのバイクのエンジンをかけるのがニューフェイススタッフの
日課であります。
初めの頃は、キックスタートに一苦労でケッチンなども
食らっていた様ですが、今ではキックする姿も様になってきました。
さて、明日からはVIBESミーティングですね。
ご参加頂ける方は、朝9時にロデオ駐車場でお待ち致しております!
群馬の天気は晴れのようですが、新潟の方は台風の影響が
少なからずともありそうですので、雨具をお忘れ無く!
ハーレー純正ツールセット入荷!
ハーレーダビットソン純正【V-ROD用】ツールセットが入荷しました!
V-ROD乗りのために、ハーレー社が必要最小限の工具をチョイスして
セットにしたのがこのツールセットです。
ショート、ロングに限らず、ツーリングの際には工具を持っていくのが
ハーレー乗りの常識となっています。
「行き先は近くだから、大丈夫だろう・・・」とか
「いつもメンテしてるから、大丈夫!」なんて安心していてはいけませんよ!
車載工具としてはもちろんですが、日頃のメンテもこのセットが活躍します!
まだ、工具を持っていないという方にはぜひ、オススメのツールセットです。
店頭または、Rodeo Direct(通販)で販売してます!
ハーレーダビットソン純正【V-ROD用】ツールセットはこちら
レタリング完成
真っ白だったガソリンタンクに、レタリングが施されました。
オーナー様のご希望で”ネイビーブルーに赤い影”となりました。
”黒のロゴに赤い影”のレタリングが比較的多いので、
とても新鮮で、オリジナリティーあるカラーとなりました。
ただ今、納車整備中です。
オーナー様、もうしばらくお待ち下さいませ。。。
さて、今週末は、バイブズミーティングなのですが・・・。
強い勢力の大型台風第18号 (メーロー)が、いよいよ本土へ近づいてきました。
会場となる、新潟県柏崎市の予報では、10日は台風の影響が残りそうですが、
11日、12日は台風一過となるようです!
とにかく、台風が大きな被害を出さず、早く過ぎ去ってくれることを
祈りたいと思います!
10月はバイブズミーティング!
10月のロデオランは、バイブズミーティングへ参ります。
バイブズミーティング開催日程は、10月10日~12日の3日間ですが、
ロデオランは、10日~11日の2DAYキャンプです。
もちろん、可能な方は12日までキャンプでもOKです。
キャンプされる方は、キャンプ道具(テント、シュラフなど)を
ご持参頂きますよう、お願い致します。
今回、遠方ということとキャンプということが重なりますので、
ご参加可能な方は、10月3日の夜までにロデオまでメールまたは
お電話でお知らせ下さい。
【 ロデオラン詳細 】
日時 : 2009年10月10日~11日
10月10日午前9時 ロデオ駐車場集合
開催地 : 新潟県柏崎市/みなとまち海浜公園
参加費 : 3000円(中学生以下無料)
ご参加、お待ち致しております~!
「来場者の心得」などについての詳細は、
バイブズミーティングオフィシャルサイトでご確認下さい。
Kick Back Meeting Tee!
2009年9月12~13日に苗場スキー場で開催されました、
第5回Kick Back Meetingへ行けなかったという方に朗報!
当日販売していたオフィシャルTシャツを、カラー・サイズ共に在庫限りで、
Rodeo Directで販売をいたしております。
開催年毎にデザインが変わり、記念で毎年揃えている方も多い
ミーティングTシャツ。
すべて少量の在庫となりますので、買いそびれた方は、お早めにどうぞ!
ホワイト以外のカラーもあります!
バイブズミーティング、出店致します!
来る10月10・11・12日に、新潟県柏崎市/みなとまち海浜公園で
開催される、VIBESMEETINGに出店することになりました。
当日、会場へお越しの方はぜひロデオブースにも
遊びにいらして下さいね!
VIBESMEETINGについての詳細は、
オフィシャルホームページをご確認下さい~!
臨時休業のお知らせ
■■ 臨時休業のお知らせ ■■
誠に勝手ながら、9月22日(火曜)を臨時休業とさせて頂きます。
そのため、9月21日(定休日)・22日(火曜)と連休となります。
お客様にはご不便をおかけ致しますが、
何卒宜しくお願い申し上げます。
Posted in お知らせ
Leave a comment
キックバックミーティング、フォトギャラリー!
9月12~13日に苗場スキー場で開催された、
”キックバックミーティング 5th”のフォトギャラリーが
オフィシャルサイトでご覧いただけます!
また、ドラッグレースのバーンナウトや0-40mのレースなども
動画で紹介されているようです!
参加できなかった方も、会場の雰囲気を少しでも味わうことが
できると思いますので、ぜひご覧下さい!
参加された方は、もしかしたら自分が写っているかも??
NEW! ロデオTシャツ!
ロデオオフィシャルTシャツ、新デザインで新登場です!
しかも、今回は厚手のしっかりしたヘビーウェイトコットンとなっていて、
デザインも一新しました!
先日のキックバックミーティングで先行販売をいたしておりましたので、
もうすでにお買い求め頂いた方もいらっしゃると思いますが、
今後、店頭またはRodeo Directでお求め頂けます!
少し大きめのUSサイズとなっていますので、
サイズなどの詳細については、Rodeo Directでご確認下さい。
ブラック
チョコレート
チャコールグレー
デニム
ホワイト
キックバックミーティング 5th 無事 終了!
9月12日-13日に苗場スキー場で開催されました、
第5回キックバックミーティングにご参加頂きました方々、
ありがとうございました!
一日目は生憎の雨となってしまいましたが、2日目はなんとか
太陽が顔を見せてくれて、大にぎわいとなりました!
昨年同様0-40mレースや、マッスルカーのデモランなど
イベントも盛りだくさんで、大盛り上がりでした!
バーンナウトの連続で会場のテンションも上がりっぱなしです!
そんな中、今年もロデオは0-40mに出場。
出走車両は昨年優勝した、「ロデオ フリスコ S&S EVO 1580cc」!
V2を狙い、いよいよ、トーナメントスタート!
今年は総勢16名の参加となり、参加マシーンも昨年よりパワーアップ
しているでしょう、まさに激戦の予感。。。
そんな心配をよそに、順調に勝ち進んでいくロデオ号!
ついに決勝まで勝ち進み!!
ななななんと、、ほんのわずかの差で、勝利!
V2達成!!!
S&Sモーターのすごさをまたしても実感しました!
レース後、キックバックガールズさん達と記念撮影♪
鼻の下・・・・伸びきってますよ~(笑)
カスタムコンテストでも「ロデオ スウェディッシュ ショベル」が賞を頂き
またまたキックバックガールズさん達と、記念撮影!
とっても盛り上がった2日間となりました!
会場に来て頂いた方々、本当にありがとうございました!
そして、ロデオのブースに遊びに来て頂き、ありがとうございました!
また、来年もお会いできるのを楽しみにしております!
Posted in KICK BACK MEETING, イベント
Tagged キックバックミーティング KICKBACKMEETING 苗場 ロデオ RODEO S&S
Leave a comment
ただ今熟成中。。
納車待ちのバイク達です。
納車整備が終わり次第、オーナー様の元へ旅立ちます。
10人のお客様がいれば個性は10通り。
それぞれ違った個性のバイクで、全く同じバイクというのは
本当に希です。
でもやっぱり、ショベルは人気があります。
このバイク達が旅立った後、また違うバイク達がここに待機します。
Posted in スタッフダイアリー
Leave a comment
ロデオ New Tシャツ!
ロデオ オフィシャルTシャツのNewデザインバージョンが
できあがって、納品となりました!
前回に引き続き、かなりクールなデザインとなり、
さらに新色も登場となりました!
キックバックミーティングで初お目見えとなりますので、
皆様、是非是非、宜しくお願いします!
Posted in 新製品/商品紹介
Leave a comment
サイドバルブレストア計画!
現在ロデオではサイドバルブのレストアを秘密裏に進行中。
この度、隠し撮りに成功しました!
・・・・と冗談はさておき(笑)
写真は作業中の、1939年WLです。
ハーレーダビッドソン【WL】は1937年に販売開始された、
フラットヘッドモデルで、排気量が750ccと小さいことから
「ベビーツイン」とも呼ばれています。
エンジンもすべて下ろして組み直していたので、
バラバラだったのですが、ここまで組み上がりました。
(進行状況の写真をすっかり撮り忘れておりまして、
申し訳ありません^^;)
少しずつ配線の作業を進めていく予定だそうです。
今年で70歳になるこのWLの鼓動を、再び聞くことができる日は
確実に近づいています。
これから進行状況を随時アップしていこうと思います!
Lady Beetle
ロデオにある梅の木に、しばらく前からアブラムシがつき始め
殺虫剤などは使いたくないので、竹酢液などを使っていましたが、
少しでも散布をさぼってしまうとまた増えてしまい、
数が減らず困っていました。
ネットなどで「アブラムシの天敵はテントウムシ」という
情報を得てテントウムシを探していましたが、なかなか見つからず。。。
が、今朝、梅の木を見てみると、いつの間にかテントウムシが
住み着いてくれているじゃありませんか!
しかも葉っぱの裏には幼虫の姿も!!
↓クリックで大きくなりますが、成虫とは似ても似つかぬ姿なので、
虫嫌いの方はクリックはオススメしません^^;
気がつくと、あれだけいたアブラムシがほとんど見えません!
さすが、テントウムシですね!
そういえばこのテントウムシ。
先日、車の中に入り込んでいて、逃がしてあげたテントウムシに
似ているような気がします。。
恩返しで来てくれたのかも?? まさかね^^;
Posted in スタッフダイアリー
Leave a comment
9月のロデオラン!
9月のロデオランですが、キックバックミーティングへ参りますので、
通常の第3日曜ではありませんので、ご注意下さい!
一緒にご参加頂ける方は、9月12日(土曜)、午前9時までに
ロデオ駐車場へお集まり下さい!
尚、行きに同行するスタッフは、そのまま2DAYキャンプとなり、
2日目も撤収などの作業がありますので、現地解散となります。
会場では、ロデオでもブースを出店いたしております。
会場で合流の方でも、ロデオブースへぜひ遊びに来て下さいね。
アクセスなどの詳しいことについては、
KICK BACK MEETING オフィシャルサイトをご確認下さい!
NEW!! S&S ステッカー!
S&SのNEWステッカーが入荷しました。
S&S「PROVEN PERFORMANCE」ロゴステッカーです。
S&Sカラーのホワイトにネイビーブルーで、小さめサイズなので
ヘルメットやちょっとしたところに、ちょこっと貼れるサイズです。
2枚セットで、525円(税込)です。
販売は店頭または、Rodeo Directにて販売しています。
数量限定のため、売り切れの際はご容赦下さいませ。
NEW!! S&S ステッカー!
S&SのNEWステッカーが入荷しました。
S&S「PROVEN PERFORMANCE」ロゴステッカーです。
S&Sカラーのホワイトにネイビーブルーで、小さめサイズなので
ヘルメットやちょっとしたところに、ちょこっと貼れるサイズです。
2枚セットで、525円(税込)です。
販売は店頭または、Rodeo Directにて販売しています。
数量限定のため、売り切れの際はご容赦下さいませ。
無惨な状態・・・
↑↑ クリックで拡大表示
先日、遊びに来てくれたお客様(以下、Kさん)が見せてくれたこのウォレット。
何ともアンビリーバボーな状態となっておりますが、
「お尻のポケットに入れていたウォレットが走行中に脱落し、
チェーンとスプロケットの間に挟まってしまった。」ということです。
「あ、財布が・・。」と思い、振り返った瞬間はもう遅かったようで、
カード類は粉砕され、お札類が宙を舞っていたそうで・・・。
笑いながら話してくれるKさんですが・・・。
笑い事じゃないっすよ~!
バイクは少し調整が必要でしたが、それほどでもなく、
Kさんも体は無事だったようなので、一安心ですが、
チェーンとスプロケットの間をくるっと回って、うまい具合に出てきてくれたから
いいものの、もし、後輪がロックでもしようもんなら、大惨事ですよ~!
私も含めほとんどの人がお尻のポケットに入れていると思いますので
走行中脱落しないよう、みなさまどうぞお気をつけ下さい!
私も、少し短めのウォレットチェーンにしようかと、考え中です^^;
Posted in スタッフダイアリー
Leave a comment
新顔ツール
私事なのですが、バイクを乗り始めたとき、プラグレンチと
キャブ用マイナスドライバー、六角レンチセットは買い揃えていたのですが、
この度、念願の新しいツールを購入しました。
Snap-onのラチェット式ドライバーセットと、
Blue-Pointの32ピース入りビットセットです。
(ラチェット式なので、とっても楽に回せます。)
車載工具として持っていると何かあったときに便利ですし、
プラス・マイナスなどは、日常生活でも使えます。
メカニックでない私は必要になる度に、メカニックに借りに行っていたのですが、
これからは、借りに行かなくても大丈夫そうです。
でも、、、新しい工具はなんとなくもったいなくて、
なかなか使えないんですよね。
使ったあともきれいに拭いてから片づけたりして。(笑)
いやいや、工具は使ってナンボのものですから、
これからたくさん活躍してもらいます!
皆様もツーリングの際には、必要最低限のツールは持って行って下さいね。
何かあったときに、ツールは絶対に必要になりますから。
・・・といっても、どんなツールを揃えたらいいの?という方に・・・
↓↓
ロデオ ”オススメ” 車載工具セット
【 ツールセット31ピース Econo KIT H1 】
キックバックミーティング5thまで、あと・・・
【 KICK BACK MEETING 5th 】まで、いよいよ1ヶ月を切りました!
皆様ご存じの通り、今年は9月12・13日に開催されます。
もちろん、ロデオでも前売りチケット販売致しております。
前売り ¥2000(2日間共通)
詳しくは、KICKBACKMEETINGオフィシャルサイトをご覧下さい。
Posted in KICK BACK MEETING, イベント
Tagged KICKBACKMEETING キックバックミーティング ハーレー ミーティング 2009
Leave a comment
シルバーリーフの光沢感
当社のペインターによりカスタムペイントしたSwedish330に
レタリングが施されました。
写真では分かりづらいかもしれませんが、
”Rodeo”の部分には、シルバーリーフが使用されているので、
ソリッドで書かれるものとはまた違って、タンクのキラキラとマッチして
とてもいい感じの仕上がりとなりました。
これから磨きに入り、こちらの車両の納車ももうすぐです。
オーナー様、もうしばらくお待ち下さいませ。
営業開始
Posted in お知らせ
Leave a comment
夏季休業のお知らせ
誠に勝手ながら、下記の日程において夏季休業とさせて頂きますので
ご案内申し上げます。
期間中は大変ご不便をおかけ致しますが、
何卒ご了承頂きますようお願い申し上げます。
【 夏季休業日程 】
平成21年8月12日(水) ~ 8月17日(月)
※8月18日(火)から通常通りの営業となります。
Posted in お知らせ
Leave a comment