Author Archives: admin

2輪車ETC助成キャンペーンは残り約1.5万台で終了

<お得情報> ETCをまだ取付していない方へ朗報。 ETC新規取付にて15000円分のETCマイレージ(無料通行)がもらえる「2輪車ETC助成キャンペーン」というキャンペーンが行われております。
但し、限定先着50000台。 現在約35000台程既に対応済みということですので、 残り、約15000台にこの制度が対応可能という事になります。 ETCマイレージサービスに登録してアンケートにも答えるとか幾つかの条件を満たす必要はございますが、このチャンスにETC車載機を導入しては如何でしょう。

当社はETCセットアップ登録店で本キャンペーンも適用店舗です。

MSC-BE-51 ミツバ アンテナ分離式 16800円(税別)
セットアップ手数料 2500円(キャンペーン中)
取付工賃 9500~15000程 (車種や埋め込み配線などの内容により異なります。)
他ブラケットなど必要な場合は別途要(既成品なら3500円程度)

取付には、上記合計金額(税別)が必要となりますが、15000円分の無料通行マイレージが後からもらえるとなると結構お得ですね。 当社の場合、取付作業は要予約でございますので宜しくお願い致します。

「2輪車ETC助成キャンペーン」 についてはこちら

MSC-BE51

 

 

Posted in お知らせ | Tagged | Leave a comment

イナズマフェスティバル 速報

快晴の中、凄い来場者数でごimageざいます

image

 

image

Posted in イベント, ロデオの日常 | Tagged | Leave a comment

PM 23″Wheel Hooligan 入荷

最近、21″や18″などデザインの種類に寄っては入荷がだいぶ早くなっているタイプもございますがこちらの23″&18″ セット 中々待たされましたが先日入荷したので取付開始しております。 こちらの車両足回りをリニューアルしたので翌週のイナズマにて展示などさせて頂く予定です。

PM 23"Wheel Hooligan

Posted in 新製品/商品紹介 | Tagged , , , | Leave a comment

10月25日(土曜)は10th イナズマ フェスティバル 開催! 場所は東京 味の素 スタジアム

来週の週末、10月25日(土曜)はイナズマ フェスティバルが 開催されます! もちろん ロデオもクラブ・ハーレー・ガレージにて車両を展示致します。 2014 イナズマは第十回目を迎える為 たいへんな盛り上がりが期待で来そうです。物販ブースでは 各メーカーのレア物が格安で販売されていたり、ステージでは寺門ジモンさんら出演です。  カスタムショー 「クラブ・ハーレー・ガレージ」  まで皆様 是非 ご来場下さい!

日時: 2014年10月25日(土曜)  AM10:00~16:00 1Dayです。
イベント名: 10th 稲妻フェスティバル 2014
併催イベント: 第3回 クラブ・ハーレー・ガレージ
場所 : 東京 味の素スタジアム
住所: 〒182-0032 東京都調布市西町376-3
主催:稲妻フェスティバル実行委員会
当日券:1000円
前売り券: 500円 (Pコード 627-387) ( Lコード :39322 )

オフィシャルサイト:

イナズマフェス ロデオ inazuma2014 MAPinazuma bannerClub harley Garage 2014 Logo

Posted in イベント, お知らせ | Tagged , , , , | Leave a comment

ヒルクライムな二日目

バイブスミーティング 二日目の中日もなんとか快晴。出店している皆さんも、来場したお客さんも近ずく台風を気にしながらうまく段取りをしているようです。ロデオもいつもの夜会も無事終了。会場そばの白樺湖は素晴らしい景色。皆さんも楽しんで貰えたなら幸いですが会場のヒルクライムは酔っ払いの我らには高鳴る心拍数で心臓が止まらないか気が気ではありませんでした。皆様もお疲れ様でした。

image

image
image

Posted in ロデオの日常 | Leave a comment

Vibes meeting 2014 長野 現地速報

現在のバイブスミーティング長野会場。今回はデッドストックモノ、10年前のロデオTシャツ(ラージサイズ)限定販売中です。image

imageimage夜は冷えますので防寒着はお忘れ無く。image

image

Posted in Vibes, イベント, ロデオの日常 | Tagged , | Leave a comment

S&S 124cu” 2000cc オーバーエンジンのパワーは如何に?

先日、S&S V124cu” 排気量 2030cc をダイノジェット にてパワーチェックを行いましたのでご紹介。

このエンジン S&S社の公表出力が、120.2hp/6500rpmですのでメーカー公表値には近い出力が実際出ているという事になります。 該当車両のエキゾーストはクロスオーバータイプですので、その辺りを詰められれば+1000rpmまでもう少し伸ばせそうな感じです。 とは言えこの状態で車速が既に4速175kmに達してますので、やはりこのエンジン出力は公道ではとても使い切れるとは思えないほどのパワーでした。

最高出力: 110.96 hp
最高回転数: 5500rpm
最大トルク:  16.78
Carb: S&S Super-G + S&S Air Cleaner
計測場所: RODEO MFG

DYNO RUN S&S124cu" SSEVO124cu DYNORUN20140923

 

Posted in DYNO DATA, EVO124cu", FUEL-INJECTION, S&S, Swedish | Tagged , | Leave a comment

お台場ヴィーナスフォート MARVERICK TOKYO に車両展示開始 9/27Grand OPEN

東京お台場のヴィーナスフォート内にあるバイカーズショップ MARVERICK TOKYO。
ロデオモーターサイクル、ハーレーダビッドソン、 インディアンなどの車両販売や全国のバイカーブランドを多数取り扱いしているマーベリック東京に、ロデオモターサイクルの中でも話題 の多いいクラシック 48スタイルPANなどの車両展示を行います。

2014年9月27日(土曜日) MARVERICK TOKYO グランド・オープニング
東京都江東区青梅1-3-15 ヴィーナスフォート内2F

Maverictokyo

Posted in イベント, お知らせ | Tagged , , , | Leave a comment

夏季休暇のお知らせ

本日定休日でございますが営業敢行しております。皆様の車両をなんとかお盆休み前に収めるよう猛作業を進めておりましたがどうにか目処が付き明日から少しの間お休みを頂きます。

夏季休暇  2014年8月12日(火曜)~17日(日)

上記の間は、夏季休暇として工場の業務及び通販業務などお休みとなります。
18日(月)から通常業務とさせて頂きますが宜しくお願い致します。

Rodeo 48 Pan  Rodeo Long Chopper Rodeo Savege

Posted in お知らせ | Tagged , | Leave a comment

From Germany Moto Gadget ミニスピードメーター Motoscope Mini と M-Lock キー

ドイツから入荷。 赤いドットデジタルで定評があるモトガジェット ミニスピード。  非接触型 イグニッション キー のM-LOCK と共に在庫ございます。
M-LOCK

 

 

 

非接触型 イグニッションキー M-Lcok
499A2155_800

 

 

 

Motoscope Mini とHousing

 

499A2182_800

 

 

 

Motoscope Mini 本体

 

499A2169_800

 

 

 

 

Combi Bracket

 

 

 

Posted in 新製品/商品紹介 | Tagged | Leave a comment

Road Test 榛名湖往復50km弱

榛名湖周の外気温度は高崎市内と比べるとかなり涼しくTシャツで走っていると肌寒く感じるほどでした。 ロデオから榛名湖往復の距離はざっと50km。 ワインディング テストコースで足回りのチェックをしつつ下界の蒸し暑さからしばし開放された一時でした。

Rodeo Bison 榛名湖

Posted in Bison, ロデオの日常 | Tagged , | Leave a comment

浅間山 今はベストシーズンかもですね。

本日のロデオラン少し早めですが無事戻りました。 皆様、家族サービスを顧みずお忍びでのご参加などもして頂き大変ありがとうございました。5月のこのシーズンバイクに乗るのは最高な時期かもしれません。「梅雨前に一足先にいただきましたっ!」 という感じのツーリングでしたネ。 写真は後ほどまた掲載致します。 お疲れ様でした。

Rodeo Run Asama 20140518

Posted in Rodeo Run (ツーリング), ロデオの日常 | Tagged , , | Leave a comment

PMビレットホイールの相性

ロデオ号はスポークホイールでのセットアップが多いのですが、ビレットホイ―ルを装着すると高級感が一気に高まる雰囲気を造り出せますね。 ご予算が許すのなら是非ご検討してみてはいかがでしょう。 オススメです!

Rodeo PM Wheel

Posted in 新製品/商品紹介 | Tagged , | Leave a comment

GW 休みのお知らせ 

————— GW 休みのお知らせ —————
5月3日(土)~6日(火)まで4日間は
通販、店舗共休業となります。

7日(水)から通常営業となりますのでご案内いたします。
宜しくお願い致します。

 

 

Posted in お知らせ | Tagged , | Leave a comment

Joints RODEO 展示車両プレビュー

今回 JOINTSで展示される車両を少しだけご紹介いたします。

1台目、こちらの車両はまだどこにも公開しておりません。JOINTSにて初公開の車両。
BISON Wide 280 Shovel

Joints 2014 Rodeo Pre_1

 

 

 

 

 

 

2台目、こちらはフレイク+Candy+リーフを施した
FRISCO PAN

Joints 2014 Rodeo Pre_2

 

 

 

 

 

 

3台目、皆様から一番多くのリクエストを頂いた車両。
このところ雑誌への取材掲載も多い事から現車を是非見てみたいというご要望にお応えしてリピート展示を決定いたしました。 関西地域のユーザーの皆様、 是非とも御覧ください。

Classic 48 Style PAN

以上、3台を展示予定です。 造り込みり、完成度を実車にて存分に御覧ください。
皆様のご来場お待ちしております。

Posted in Classic 48, Frisco, イベント, ペイント | Tagged , , | Leave a comment

48PAN エンジン始動ムービー 

ご依頼が有りましたのでキックでエンジンを始動しているムービーを公開いたします。(20140330 upload 期間限定公開)

(動画はこちら Pan Head kick starting  Movie )

48 pan kick

 

 

 

 

 

 

車両詳細はこちら

Posted in Pan, お知らせ | Tagged , | Leave a comment

USED (48PAN Style) 中古車取り扱い情報を更新。

中古車取り扱い情報を更新いたしました。

48PanBLK006_640

48PanBLK005_640

取り扱い中古車情報のページはこちら

 

Posted in 車両情報 | Tagged | Leave a comment

御礼! FBファン数 1.7万  群馬のランキングサイトでは1位獲得。

このところマメに写真を掲載させて頂いておりますFACE BOOK。 おかげさまでファン数17000となり、群馬のマスコット「ぐんまちゃん」を超えランキングサイトでは県内1位となっているようです。 これも皆様のおかげでございます。 これからも当BLOGにはまだ掲載していない様な写真なども含め更新してゆきたいと思います。 今後共宜しくお願い致します。
ありがとうございました。

フェイスブック ランキングサイトはこちら

群馬 フェイスブックランキング 1位

 

 

 

 

 

Posted in ロデオの日常 | Tagged , | Leave a comment

群馬県のローカルなお話ですが・・・ 群馬県内FBファン増加ランキング

群馬県内FBファン増加ランキング1位を頂きました。 感謝致します!!

http://fbrank.main.jp/gunma/?NEW=1

1位 Rodeo Manufacturing Inc.
2位 群馬クレインサンダーズ(群馬のプロバスケットチーム)
3位 よこやまのごぼうチップス(野菜チップス)

FB 群馬県内増加FACEBOOKファン増加数 第一位頂きました。20140226

Posted in お知らせ | Tagged | Leave a comment

御礼! FACE BOOK いいね! 4000突破 

皆様いつもご覧頂き誠にありがとうございます。 今までこのBLOGをメインに記事の投稿として日々更新しておりTwitter,Facebookなどの各SNS系へ直接投稿する事はほとんどありませんでしたので、当社のフェイスブック ファンページの「いいね」は、先週末までは僅か1200個程度だけでした。
しかし、少し心を改めFACEBOOKだけでも更新していこうと投稿を開始したところ、この数日間だけでも世界中から大変多くの「いいね!」を頂くことが出来ました。そして、わずか数日後の25日、昨夜PM8:00頃に4000個目のいいねを突破させて頂きました! 大変感謝しております。 ありがとうございます。 今後も少しづつでも投稿してゆきたいと思います。 これからも、もし気に入った写真などございましたら是非「シェア」の方、宜しくお願い申し上げます!

RODEO FACEBOOK

FB 4000 祝い

Posted in お知らせ | Tagged , | Leave a comment

屋根半崩壊・・・

皆様ご無事でしょうか。高崎線、17号共にほとんど民放ではニュースにもなっておりませんが、三国峠や高崎線上で2日間車内に閉じ込められている方もいらっしゃったそうです。 高崎市内中央銀座通りの屋根が50m近く崩壊した事はニュースにもなっておりましたが、なんとロデオも人事ではありませんでした。鉄骨ですのでまさかとは思いましたが正面の屋根が半壊しておりました。工場、店舗、皆様の車両はもちろん被害はありませんので無事です。ご安心下さいませ。崩壊は今朝方あったようなので皆様もガレージの崩壊などで下敷きにならぬよう十分お気をつけ下さい。今日も除雪の1日となりそうです。
ロデオの屋根が半壊

 

 

 

 

 

 

ちなみに今朝の国道17号ロデオ付近の模様はこんな感じです。轍が深いので4WDとチェーンで無いとハマったら動けなくなりますので装備がない方はむやみに乗り出さない方が良いかもしれません。4WD、チェーン、スコップの3装備でお願います。

20140321_1280

 

 

 

 

 

 

20140316_1280

Posted in ロデオの日常 | Leave a comment

本日臨時休業のお知らせ

お知らせ
今日は私も含めまだ誰も出社出来ておりません。
雪が深く歩くこともままならないほどで、屋根の崩壊が近所でも起きているほどでございます。
その為、今日の通常営業は断念致します
ご容赦ください。宜しくお願い致します。

20140215大雪

Posted in ロデオの日常 | Leave a comment

Frisco Movie 佐野厄除けツーリング

先日の佐野厄除け大師へのツーリング。 Frisco の走行シーン。

 

Posted in Frisco, Rodeo Run (ツーリング) | Tagged , | Leave a comment

謹賀新年

新年明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い申し上げます。

謹賀新年Rodeo

 

 

 

 

 

Posted in お知らせ | Leave a comment

年末年始 休業日のお知らせ

ロデオは本日にて年内の営業が終了となります。

1年間ご愛顧の程、誠にありがとうございました。
来年も変わらず宜しくお願い申し上げます。
皆様、良いお年をお迎えください。

冬季休暇期間: 12/29(日)~1/5(日)

6日(月曜)より営業開始致します。

Rodeo年末年始案内

 

 

Posted in お知らせ | Leave a comment

「今日の1枚」 Frisco集合

先日のホットロッドカスタムショーの展示車両も含めフリスコ号大集合しております。 一度にまとめて見るには絶好のチャンスかもしれませんよ。
Frisco 大集合2_1280

Posted in Frisco, ロデオの日常 | Tagged | Leave a comment

中古車情報 新規入荷

スタンダード ショベル 中古車 入荷いたしました。
詳細はWEBサイトにて。

Standard Shovel USED

Posted in Standard, お知らせ | Tagged , , | Leave a comment

「今日の1枚」 ダチョウの卵

ダチョウの卵 Sturgis2000版

 

 

 

 

 

 

撮影:Canon 5DMK3
ダチョウの卵に彫刻してある置物
(2000年にSturgis Bikeweekにて購入)

Posted in ロデオの日常 | Leave a comment

「今日の1枚」 Harley Old Round Swing Arm

HD Old Round Swing Arm

 

 

 

 

 

 

撮影:Canon 5DMK3
Harley Old Round Swing Arm

Posted in ロデオの日常 | Tagged | Leave a comment

「今日の1枚」 Head Light Adjusting

Head Light Adjusting

 

 

 

 

 

 

撮影:Canon 5DMK3
ヘッドライトの光軸調整

Posted in ロデオの日常 | Tagged | Leave a comment

「今日の1枚」 HD Shovel Fly Wheel

Flywheel Center clearance job

 

 

 

 

 

 

撮影:Canon 5DMK3
Harley 純正 Fly Wheel の芯出し作業

Posted in ロデオの日常 | Tagged | Leave a comment

「今日の1枚」 Firestone Tire

Drag Frame Firestone Tire

 

 

 

 

 

 
撮影:Canon 5DMK3
Drag Frame & Firestone Flat Slic Tire
2Fの天井にはこんなのがぶら下がっております。

Posted in ロデオの日常 | Tagged | Leave a comment

「今日の1枚」

Vintage Helmet 60's

 

 

 

 

 

 

社内のちょっとした風景を「今日の一枚」としてご紹介してゆきたいと思います。 何回続くか解りませんが・・・。
撮影:Canon 5DMK3
Vintage Helmet 60’s

Posted in ロデオの日常 | Tagged | Leave a comment

CHIMAY BEER

ベルギーのトラピストビールのCHIMAY BEER(シメイ)なんぞ、LAの仲間と飲んだりしながら雑用してきました。 今日からロデオです。
帰る前日の朝、やけに朝からヘリが飛んでいるなぁと、TVを付けたらLAX空港のTerminal-3で銃撃戦だっていうBREAKING NEWS!!空港に入る道路は閉鎖されて乗客が空港に入れないという事態、空港でAR-15のライフル撃ちまくるんですからビックリですよ。結局7500便に影響が出たそうです。あの激混み空港ですからね。そりゃ大騒ぎなりますわ。翌日の帰国便まで、もしかしたら影響が残って乗れないかもしれないと心配していたのですが、次日もTerminal-3は閉鎖されていましたが、私はなんとか問題なく搭乗できて帰国しました

CHIMAY BEERのコクのある味は癖になるね。オススメなんですけど、高崎で飲めるとこってどこだろ?
LA 405FREEWAY

2244_400

2246_800

 

Posted in LA (USA) | Tagged | Leave a comment

出張行って参ります。

20131027-172831.jpg

20131027-172841.jpg

ユナイテッドのラウンジはゲキ混みでございます。故にテーブルは空っぽです。

Posted in LA (USA) | Tagged | Leave a comment

バイブスミーティング夜の部

今日は一日秋晴、たくさんのお客さんと会えた一日でした!

20131014-012048.jpg

20131014-012101.jpg

Posted in Vibes, イベント, ハーレー雑誌 | Tagged , | Leave a comment

来場者はいきなり、サーキットにコースインですぞ!

今回のテントサイトエリアは、なんと!サーキットのコース内!!冗談かと思ったら本気だぞ。来場者の皆さんはいきなりコース内へ誘導されちゃいます。なんとも羨ましい。そのままホームストレッチを走りコースサイドのエスケープゾーンにテント張れちゃうという信じられない様な光景が始まってます。

20131012-101938.jpg

20131012-102001.jpg

20131012-102028.jpg

Posted in Vibes, イベント, ハーレー雑誌 | Tagged , | Leave a comment

ロデオブースの場所は

バイブスミーティングのお知らせ
会場は、サーキット全体を使用する壮大なスケールです。その中、各ベンダーはパドックにブースや店舗を構えます。当社ロデオブースは、2番ピット前ですのでピットロードの最先端辺りです。両脇はオールドコインさんとコスミックさん。後ろはウェスタンリバーさんです。また今回初開催となるカスタムコンテストの展示車両は、5番ピットにて展示予定です。

20131012-101000.jpg

Posted in Vibes, イベント, ハーレー雑誌 | Tagged , | Leave a comment

【業務連絡】電話機故障・・・

本日の故障トラブルご報告申し上げます。
当社利用のNTTビジネスフォンの主装置がどうやら故障してしまった様です。本日PM3時以降お電話頂いたお客様、着信はしているもののこちらの電話機は応答が無い状態です。
早急に復旧いたしますので、大変ご迷惑をお掛けいたします。

<追記>
現在は復旧しております。

info@rodeomotorcycle.com
ビジネスフォン主装置故障

Posted in お知らせ | Tagged | Leave a comment

USED車両情報アップデート。

Used 情報New

詳細はこちらから

Posted in 車両情報 | Tagged , , , | Leave a comment

HOTBIKE JAPN Web版 記事掲載のご紹介。

ご存知、ハーレー専門誌の老舗、HOT BIKE JAPAN マガジンには WEB版というものが現在ございます。
今回、そのWEB版にロデオの記事か掲載されましたのでお暇な時に読んでいただければ嬉しい限りです。
ロデオ創業当時のエピソードや相馬さんのClassic48スタイルPanのご紹介など、読みどころも満載で掲載されております。

Hotbike Web Rodeo記事

 

 

 

 

 

HBJ logo

 

 

 

 

HOT BIKE WEB : ロデオの記事はこちら

Posted in お知らせ | Tagged , | Leave a comment

油断大敵 関越自動車道での二輪事故に遭遇 高速は危険がいっぱい。

みなさま、梅雨は明けたといえ、このジメジメを払拭すべく、涼しい所に愛車でお出かけ・・という方も多いいかと思います。 昨日は都内まで出張しておりましたが、帰りの関越自動車道上り線、反対車線で起きていた二輪車の交通事故に遭遇しました。 当事者さんたちの無事を祈りながらも高速道路上で横たわるバイクを対向車で見るのは決していいものではありません。 そう言えば、この日は自分もハイエースで外環道を走っている時に路上に横たわる脚立(キャタツ=落下物)に危うく乗上げるところでした。 あれを踏んだらバイクなら転倒は免れないよなぁ。 と思っている矢先、1kmも走らないうちに今度は1mはあろうかという2*4の角材が・・・。 こちらもなんとか避けてまるで障害物走のような高速道路。 路上には何も無いと思い込んでいる事自体が危険だと感じました。

皆様もツーリングでは十分お気をつけて。

関越道 二輪車事故

 

 

 

 

600974_800

Posted in ロデオの日常 | Leave a comment

久しぶりにC3500を洗車してみた。

最近すっかりご無沙汰してたこいつ。 この梅雨の雨空の中、洗車してみて改めて実感できた。

で・か・い・・・・・

C3500

Posted in 独り言 | Leave a comment

Kモデル(55KH Model)のスポーツ。当時は、たったの$925.00なり。

TLG HD1

 

 

 

 

 

 

黒本こと、 The Legend Begins: Harley-Davidson Motorcycles 1903-1969 [Hardcover]

久しぶりに「黒本」を持ちだしちょっと調べ事をしておりました。  この本ですら買ったのは確か1994年頃でHDから出版されて間もない時だったような記憶があります。 すっかりフチ周りが黄ばんでしまい、この本自体もヤレ感満載です。

さて、お題のKモデル、現代では、大変入手困難でして、当社の絶滅危惧車種LISTに認定されだいぶ経つ車両でございます。角型のフィンデザインを持つエンジンがマニアの心を踊らせるスポーツスター(K-Models)です。

このKモデルと一言でいっても奥が深く、52年の’52K45cu”から始まり、53年にK,KR,KRTT 54年には55cu”に排気量があがりKHとして誕生します。 同時にKR,KRTT,KHRMなどのレーサーとしての地位を確立した車種でございます。 当時1940年台後期から始まったパンヘッドFLブームから比べるとややインパクトが薄いのは否めませんが、逆にその生産台数の少なさが現代での価値観を引き上げております。 この55KHは主に54年から56年の3年間製造され、(57年には僅か90台のみ造られただけ)後の XL,XLH,XLCHへと生まれ変わってゆくのです。

TLG HD3

 

 

 

 

 

 

55KH 製造台数の推移

54年 1579台
55年 616台
56年 539台
57年  90台
合計 2824台

前置きが長くなりましたが・・・パラパラめくっていて目に入った当時のディーラー用価格表の写しです。

TLG HD2

 

 

 

 

 

 

この中には当時の小売価格も載っています。 KR$900.00- KRTT$900.00- KH $925.00-。
今なら何台でも買えんなぁ・・・などと訳の判らん妄想が頭を巡るのは私だけでは無いのではないでしょうか。
知人にもKモデル所有の方は数名おられますが、ケースが割れてオイルが噴き出そうが2824分の1の価値として大事にされております。

ご興味がある方で懐にも気持ちにも余裕をお持ちなら、本気の捜索願いを頂ければ捜索代行いたします。

参照文献 :The Legend Begins: Harley-Davidson Motorcycles 1903-1969

Posted in Sportster | Tagged , , , | Leave a comment

納車準備完了ですよっ。

こちらの2台綺麗に納車の準備が整いました。 後はお届け日を待つばかりです。

Rodeo Frisco 045_800

 

 

Rodeo Frisco046_800

Posted in Frisco | Tagged | Leave a comment

Vibes 7月号 Vol.237 発売

毎度おなじみですが10日はVIBES発売日でございます。 今月は当社の広告がいつもより少々見つけやすいページに掲載されております。 とは言っても何か特別な意味がある訳ではございません。 誌面上では早くも10月に宮城県で開催されるVIBES MEETINGが告知されていたりと・・。 ご興味などある方はお立ち読みではなく是非ポケットマネーでお買い求め頂ければ嬉しい限りでございます。

Rodeo Vibes201307

Posted in Vibes, お知らせ, ハーレー雑誌 | Tagged , | Leave a comment

Absorb Clean up 完了致しました。

お待たせいたしました。 納車準備完了でございます。

Rodeo Absorb shovel

Rodeo Absorb shovel2

Posted in Absorb, S&S, Shovel | Tagged | Absorb Clean up 完了致しました。 はコメントを受け付けていません

ハンドメイドのエキゾーストパイプです。

こちらはショベルヘッド用のエキゾーストフランジ。

Rodeo handmad e Exhaustt_4

 

 

 

 

 

 

そしてこちらは1-3/4″経のスティールパイプ。
Rodeo handmad e Exhaustt_2

 

 

 

 

 

 

このストレートパイプが仕上がるとこのようなエキゾーストとなります。

Rodeo handmad e Exhaustt_3

 

 

 

 

 

 

Rodeo handmad e Exhaustt_1

 

 

 

 

 

 

Hand made Exhaust Pipe

ご要望に合わせたエキゾーストパイプの製作は年式問わず承けたまわっております。 ブラケットなどのマウント取付位置が車両に寄って異なりますので、基本は車両を持ち込んで頂いての製作がほとんどとなりますが、ケースバイケースですのでご興味がある方はご相談下さい。

Posted in 新製品/商品紹介 | Tagged , , | Leave a comment

本日、2台出荷いたしました。

お待たせいたしました。 本日出 荷された2台でございます。 それぞれ長野県と茨城県向けとなりますが到着までもうしばらくお待ち下さい。

Rodeomotorcycle

 

 

 

 

Rodeomotorcycle_2

Posted in 車両情報 | Tagged | Leave a comment

中古車両ページ アップデート。

 

Posted in お知らせ, 車両情報 | Tagged , | Leave a comment